
リンク型マナドゥム展開ルート大全【マスターデュエル】
サムネは家にあるクオシクシンギュラリティの自慢です。
大全とか言ってますが殴り書きかつ使ってる人見たことなくて開拓が進んでないのでもっと良い展開ルートがあるかもしれません。
ここから先は全部呪文みたいですが、見た目ほど難しくないので頑張ってついてきてください。
追記
カラリウムが盤面に残っててバロネス効果が余っている場合はティフォンケアのためにカラリウムを割っておいた方が良いです。
サンプルレシピ

思いのほか強かったレシピ
①リウム1枚
リウムns ミークサーチ ミークss
トリロスークタ→アムリターラ
アムリターラ効果カラリウムサーチ
アムリターラ1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒハートss新星サーチ
ライト対象ヴィサスss ライト効果自己蘇生
ライヒとヴィサスでクロシープ
ライヒとヴィサスでアストラウドss
クロシープ効果ミークss
クロシープとライトでプロテクト
プロテクトとアストラウドでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果リウム回収
ミーク対象リウムss
星2ミーク星4ミークss
星4ミークとリウムでアクスタ→ディスパテル
パテル効果ヴィサスss
プロテクトとFWDとヴィサスでシンギュラ
シンギュラのリンク先にアストラウドss
アストラウドとミークでバロネス
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(1)+バロネス+ディスパテル

備考
手札に新星が余る。キモい。
②リウム+ミーク(トリッド、摘心)(アストラウド残し)
リウムns 摘心サーチ
ミークss
ミーク対象摘心発動カラリウムサーチ ミークss
カラリウム発動 ヴィサスサーチ
ミーク対象ヴィサスss 星2ミーク星4ミークss
ヴィサス1体でライトハート
ライト効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒssノヴァサーチ1ドロー
ライヒと星4ミークでアクスタ→ディスパテル
リウムとライトでクロシープ
ライヒとヴィサスでアストラウドss
クロシ効果リウム蘇生
アストラウドとミークでエジル
パテル効果ヴィサスss
ライト効果自己蘇生
クロシとライトでプロテクト
プロテクトとヴィサスでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果ヴィサス回収
摘心墓地効果ヴィサスss
FWDプロテクトヴィサスでシンギュラ
ノヴァ発動ヴィサス蘇生
リウムとヴィサスでバロネス
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(1)+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル+ライヒ1ドロー

備考
ライヒハートの1枚ドローが嬉しい。最終盤面にライフォビアが残るのも偉い。
アストラウド2体目を使っていないため3ターン目にアストラウドを即出し出来る。リソースと言い張る。
③リウム+ヴィサス(アストラウド残し)
リウムns トリッドサーチトリッドss
トリッド対象ヴィサスss ミークss
ヴィサス1体でライトハート
ライト効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒサーチ
リウムとトリッドでトリロスークタ
トリロ効果ミーク蘇生
ライヒssノヴァサーチ1ドロー
トリロとミークでアムリターラ
アムリターラ効果摘心サーチ
ライトとライヒでクロシ
ライヒとヴィサスでアストラウドss
クロシ効果ミーク蘇生
ライト効果自己蘇生
ライトとクロシでプロテクト
プロテクトとアムリでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果リウム回収
ミーク対象摘心発動カラリウムサーチ ミークss
カラリウム発動ヴィサスサーチ
摘心墓地効果ヴィサスss
FWDとプロテクトとヴィサスでシンギュラ
ミーク対象リウム効果ss
星2ミーク星4ミークss
星4ミークとリウムでアクスタ→ディスパテル
星2ミークとアストラウドでエジル
ディスパテル効果ライヒss
ノヴァ発動ヴィサス蘇生
リウムとヴィサスでバロネス
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(1)+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル+ライヒ1ドロー
備考
②と同じ。
④リウム+ミーク(トリッド、ヴィサス、摘心)(誘発回収)
リウムns摘心サーチ
ミークss
ミーク対象摘心発動カラリウムサーチ
星2ミークss
カラリウム発動ヴィサスサーチ
ミーク対象ヴィサスss
星2ミーク星4ミークss
ヴィサス1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒハートss新星サーチ(1ドロー)
新星発動ヴィサス蘇生
ライヒハートとヴィサスでバロネス
リウムと星4ミークでアクスタ→ディスパテル
ライトハートと星2ミークでクロシープ
ライヒハートとヴィサスでアストラウドss
クロシープ効果ミーク蘇生
クロシープとアストラウドでプロテクト
ディスパテル効果ヴィサスss
ライトハート効果自己蘇生
ライトハートとプロテクトでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果適当なカード回収(誘発等)
プロテクトとFWDとヴィサスでシンギュラ
シンギュラのリンク先にアストラウドss
星2ミークとアストラウドでエジル
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(1)+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル+ライヒ1ドロー
備考
アストラウドを使う代わりに、FWDの回収が余るので使ったうららなどを回収出来る。
⑤ライヒ(サンサーラ、プリズマー)+ミーク
ライヒns ミークss
ライヒ1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ヴィサスサーチ
ミーク対象ヴィサスss
星2ミークss
ミークとヴィサスでアムリターラ
アムリターラ効果カラリウムサーチ
新星発動ライヒ蘇生
ライヒとライトでクロシープ(アムリターラがいない側に出すのがオススメ)
ライヒとヴィサスでアストラウドss
クロシープ効果ミーク蘇生
カラリウム発動リウムハートサーチ
ミーク対象リウムss
星2ミーク(真ん中がオススメ)星4ミークssリウム効果トリッドサーチ
星4ミークとリウムでアクスタ→ディスパテル
トリッドss
トリッドとアストラウドでバロネス
ライトハート効果自己蘇生
クロシープとライトハートでプロテクト
アムリターラとプロテクトでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果適当なカード回収(アストラウド、誘発等)
ディスパテル効果ヴィサスss
プロテクトとFWDとヴィサスでシンギュラ
シンギュラのリンク先にアストラウドss
アストラウドとミークでエジル
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(1)+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル

備考
バロネスとディスパテルの出す位置に注意。シンギュラ一味を右端に出すのか左端に出すのか予め決めておいた方が良い。
⑥ライヒ(サンサーラ、プリズマー)+トリッド
クロシープで2チューナー蘇生リウム破壊まで②と同じ
ミークssトリッドssリウム効果心像サーチ
トリッドとアストラウドでバロネス
バロネス効果ミーク破壊星4ミークss
星4ミークとリウムでアクスタ→ディスパテル
ライトハート効果自己蘇生
クロシープとライトハートでプロテクト
プロテクトとアムリターラでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果ミーク回収
心像発動ミーク見せて2ドロー1戻し
ディスパテル効果ヴィサスss
回収したミークss
プロテクトとFWDとヴィサスでシンギュラ
アストラウドをシンギュラのリンク先にss
アストラウドとミークでエジル
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(1)+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル+心像2ドロー
備考
ミークのss権が余っているためリウムハートのサーチを心像にできる。
⑦ヴィサス+ミーク(トリッド)
ミークでもトリッドでもFWDの回収後に出すためのss権が余っているため③と同じ。
⑧ライヒ+摘心
ライヒns 新星サーチ
ライヒ1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ヴィサスサーチ
ライトハート対象摘心発動カラリウムサーチ
カラリウム発動リウムハートサーチ
ライヒ対象リウムハートss
リウム効果ミークサーチ
ミークss
ミーク対象ヴィサスss
星2ミーク星4ミークss
リウムと星4ミークでアクスタ→ディスパテル
ライトハート効果自己蘇生
ヴィサスとライトハートでクロシープ
ヴィサスとライヒ除外してアストラウドss
クロシ効果リウム蘇生
パテル効果ヴィサスss
クロシとヴィサスでプロテクト
新星発動ヴィサス蘇生
プロテクトとヴィサスでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果ヴィサス回収
FWDとプロテクトとアストラウドでシンギュラ
摘心墓地効果ヴィサスss
リウムとヴィサスでバロネス
リウムとヴィサス除外してアストラウドss
アストラウドとミークでエジル
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(1)+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル
備考
最大値狙いつつ出来るだけ誘発受け良さそうな展開にしたけどもっと良いルートあったら教えてください。
⑨ミーク+摘心(ヴィサス+カラリウム)
ミークns
ミーク対象摘心発動カラリウムサーチ
ミークss
カラリウム発動ヴィサスサーチ
ミーク対象ヴィサスss
星2ミーク星4ミークss
ヴィサス1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒハートss ライヒ効果新星サーチ1ドロー
ライヒと星4ミークでアクスタ→ディスパテル(右端)
ライトと星2ミークでクロシープ(左EX)
ライヒとヴィサス除外してアストラウドss(左端)
クロシ効果ミーク蘇生
ディスパテル効果ヴィサスss
ライトハート効果自己蘇生
ミークとヴィサスでアムリターラ(真ん中)
アムリターラ効果心像サーチ
クロシとライトハートでプロテクト
新星発動ヴィサス蘇生
プロテクトとヴィサスでFWD(右EX)
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果ミーク回収
心像発動2ドロー1枚戻し
ミークss(左EX下)
FWDとプロテクトとアムリターラでシンギュラ(左EX)
アストラウドとミークでバロネス
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(1)+バロネス+ディスパテル+ライヒ1ドロー+心像2ドロー
備考
ミーク摘心の他にもヴィサスカラリウム初動で手札にうららを持っている時に、カラリウムでリウムをサーチするとGにうららを打てなくなるためカラリウムでミークをサーチする場合にも使える展開。そこそこ強い盤面+3ドロー偉い。
⑩nsできる手札誘発(G等)+ヴィサス
手札誘発ns
誘発対象ヴィサスss
ヴィサス1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒハートss新星サーチ
ライトハートとライヒハートでクロシープ
新星発動ヴィサスss
ライトハート効果自己蘇生
ライトハートとヴィサスでリトルナイト
ライヒハートとヴィサスでアストラウドss
クロシープ効果誘発ss
クロシープと誘発でプロテクト
プロテクトとアストラウドでリトナのリンク先にFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
最終盤面 FWD(2)+リトルナイト+プロテクト

備考
FWDの2バウンスで初動に使った誘発回収も出来る。バロネスリトナにするかは手札や対面と相談。
⑪アライブ1枚
ヒーローアライブ発動プリズマーss
プリズマー効果コストでヴィサス落としてヴィサスコピー
プリズマー1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒハートss新星サーチ
ライトハートとライヒハートでクロシープ
ライヒハートとヴィサスでアストラウドss
クロシープ効果プリズマー蘇生
プリズマー効果コストでヴィサス落としてヴィサスコピー
ライトハート効果自己蘇生
新星発動ヴィサス蘇生
プリズマーとヴィサスでバロネス
クロシープとライトハートでプロテクト
プロテクトとアストラウドでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果プリズマー回収
プリズマーns
プロテクトとFWDとプリズマーでシンギュラ
最終盤面 シンギュラ(2)+バロネス

備考
妥協盤面。人に教えてもらいました。シンギュラのリンク先にモンスター置いてくれたら相手ターンFWD蘇生も狙えます。
⑫アライブ+ミーク
ヒーローアライブ発動プリズマーss
プリズマー効果コストでヴィサス落としてヴィサスコピー
ミークss
プリズマー1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒハートss新星サーチ
新星発動ヴィサス蘇生
ヴィサスとミークでアムリターラ
アムリターラ効果カラリウムサーチ
ライトハートとライヒハートでクロシープ
ライヒハートとヴィサスでアストラウドss
クロシープ効果プリズマー蘇生
プリズマー効果コストでヴィサス落としてヴィサスコピー
ライトハート効果自己蘇生
クロシープとライトハートでプロテクト
プロテクトとアムリターラでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果ヴィサス回収
プロテクトとFWDとアストラウドでシンギュラ
カラリウム発動リウムハートサーチ
リウムハートnsトリッドサーチ
トリッドss(場にヴィサスコピープリズマー)
トリッド対象ヴィサスss
星2ミークss
プリズマーとヴィサスでバロネス
バロネスで星2ミーク破壊
星2ミーク星4ミークss
星4ミークとリウムでアクスタ→ディスパテル
シンギュラのリンク先にアストラウドss
アストラウドと星2ミークでエジル
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
ディスパテル効果プロテクトをFWDのリンク先にss
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(2)+プロテクト+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル

備考
最大展開。ヴィサス効果が余っているのでFWDで回収して出す。パテル効果を使わずにハート×2とヴィサス×2が揃うのでパテル効果でプロテクトを追加できる。
⑬アライブ+リウム(先バロネス)
ヒーローアライブ発動プリズマーss
プリズマー効果コストでヴィサス落としてヴィサスコピー
プリズマー1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒハートss新星サーチ
新星発動ヴィサス蘇生
ライヒハートとヴィサスでバロネス(ここで5体目)
リウムハートnsトリッドサーチ
トリッドss
リウムハートとトリッドでトリロスークタ→アムリターラ
アムリターラ効果カラリウムサーチ
ライトハートとアムリターラでクロシープ
ライヒハートとヴィサスでアストラウドss
クロシープ効果トリッド蘇生
カラリウム発動ヴィサスサーチ
トリッド対象ヴィサスss
トリッド効果ミークss
ライトハート効果自己蘇生
ライトハートとクロシープでプロテクト
プロテクトとヴィサスでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果リウムハート回収
プロテクトとFWDとアストラウドでシンギュラ
ミーク対象リウムss
星2ミーク星4ミークss
星4ミークとリウムでアクスタ→ディスパテル
シンギュラのリンク先にアストラウドss
星2ミークとアストラウドでエジル
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
ディスパテル効果プロテクトをFWDのリンク先にss
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(2)+プロテクト+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル
備考
最大展開。トリッドサーチのところはミーク2枚引きしてなかったらミークでも良いです。(多分)
⑭アライブ+カラリウム(先バロネス)
ヒーローアライブ発動プリズマーss
プリズマー効果コストでヴィサス落としてヴィサスコピー
プリズマー1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒハートss新星サーチ
新星発動ヴィサス蘇生
ライヒハートとヴィサスでバロネス(ここで5体目)
カラリウム発動リウムハートサーチ
リウムハートnsミークサーチ
ライトハートとリウムハートでクロシープ
ライヒハートとヴィサスでアストラウドss
クロシープ効果プリズマーss
プリズマー効果コストでヴィサス落としてヴィサスコピー
ミークss
ライトハート効果自己蘇生
クロシープとライトハートでプロテクト
プロテクトとアストラウドでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果リウムハート回収
プロテクトとFWDとプリズマーでシンギュラ
ミーク対象リウムss
星2ミーク星4ミークss
星4ミークとリウムでアクスタ→ディスパテル
シンギュラのリンク先にアストラウドss
星2ミークとアストラウドでエジル
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
ディスパテル効果プロテクトをFWDのリンク先にss
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(2)+プロテクト+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル
備考
最大展開。カラリウムの打点上昇でミークが出せないので先にクロシープでプリズマーを蘇生してヴィサス名称を用意する必要がある。
⑮アライブ+サンサーラ
ヒーローアライブ発動プリズマーss
プリズマー効果コストでヴィサス落としてヴィサスコピー
プリズマー1体でライトハート
ライトハート効果ライフォビアサーチ
ライフォビア発動ライヒハートサーチ
ライヒハートss新星サーチ
ライトハートとライヒハートでクロシープ
ライヒハートとヴィサスでアストラウド
クロシープ効果プリズマー蘇生
除外されているヴィサスを戻してサンサーラss
プリズマー効果コストでヴィサス落としてヴィサスコピー
プリズマーとサンサーラでアムリターラ
アムリターラでカラリウムサーチ
カラリウム発動リウムハートサーチ
リウムハートnsミークサーチ
ミークss
新星発動ヴィサス蘇生
リウムハートとヴィサスでバロネス
ライトハート効果自己蘇生
ライトハートとクロシープでプロテクト
プロテクトとアムリターラでFWD
プロテクト効果FWDのリンク先に自己蘇生
FWD効果リウムハート回収
プロテクトとFWDとアストラウドでシンギュラ
ミーク対象リウムss
星2ミーク星4ミークss
星4ミークとリウムでアクスタ→ディスパテル
シンギュラのリンク先にアストラウドss
星2ミークとアストラウドでエジル
シンギュラ効果リンク先にFWD蘇生
ディスパテル効果プロテクトをFWDのリンク先にss
最終盤面 シンギュラ(2)+FWD(2)+プロテクト+バロネス+ディスパテル+エジルギュミル
備考
最大展開。サンサーラ(チューナー)+プリズマー(光)からアムリターラでマナドゥムにアクセスしにいく。プリズマー+サンサーラの場合はアムリターラで摘心をサーチすることでリンク値1減って同じような展開が出来るのでプロテクトが最終盤面に付かない形になると思います。
おわりに
展開長すぎてキレそうです。
基本2枚初動はアライブが絡むとプロテクトが付く感じですが、アライブ絡まない2枚初動+サンサーラとかでもリンク値とアストラウドの弾を用意できるのでプロテクトを出すことが出来ます。手札によって臨機応変に対応できると🙆🏻♀️です。
リンク型はシンギュラのおかげで罠対面に強かったり、柔軟な動きをすることが出来るので使っててめちゃくちゃ楽しいです!興味があれば使ってみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。お疲れ様でした〜