
ロードバイク遍歴(一部ピスト有)
最近めっきり自転車に乗らなくなってしまいましたが、iPhone内の過去の写真を整理していたところ色々と自転車の写真が出てきました。
なかなか感慨深いものがありましたので、ここで一つ私のロードバイク遍歴(一部ピストあり)について書いてみたいと思います。
BRIDGESTONE ANCHO(モデル名失念)
早速ですが、一番最初に買ったロードバイクは、ブリヂストン製の「アンカー」です。確かアルミフレームにバックカーボンのモデルでした。完成品で15万程度だったと思います。コンポはシマノのティアグラで、いわゆる初心者向けの廉価版でした。これは写真も残っておらず、とっくに知人に譲ってしまいました。
Cinelli DINAMO
2台目はイタリアのチネリのというメーカーで「ダイナモ」という車種を買いました。


アルミフレームですが、色が金・白が基調で上品な感じがして非常に気に入っていました。
確か都内の自転車屋で完成車で買いました。コンポはシマノのアルテグラ。乗り味も気に入っていたのですが、これもなぜか手放してしまい今はありません。気に入っていたデザインだったので、今頃後悔しています。もうこの車種は廃盤になっていて手に入りません。
Cinelli MASH
そして、次に乗ったのが同じくチネリの「マッシュ」という車種。


これはロードバイクではなく、変速機の付いていない、いわゆるピストと呼ばれる自転車です。
車輪固定がなかなか慣れず、フリーで乗っていたヘタレです。
この自転車は家の近くの自転車で発注して、長い納期の末、手に入れた自転車ですが、家の自転車整理の一環でヤフオクで手放してしまい既にありません。これもまた手放したことを今さら後悔しています。
BRIDGESTONE ANCHO RFX8
そして、今現在。唯一手元に残っているロードバイクがブリヂストンの「アンカーRFX8」です。


カーボンフレームにコンポがシマノ デュラエース、ホイールはマビックのキシリウムと結構いい仕上がりの自転車です。正直私のような素人がふらふら乗っているのが恥ずかしくなります。
今はこれ以外に妻と乗るためのミニベロ(モールトン)が2台家にあり、計3台が私の部屋を占領しています。