
色々なアウトドアが楽しめる智光山公園 【埼玉県狭山市】
2016年12月11日(日)
今回は埼玉県狭山市にある「智光山公園」へ妻と行ってきました。

智光山公園は埼玉県狭山市にある大きな公園で、最寄りのインターは圏央道の狭山日高ICになります。

敷地総面積は53.8ヘクタール、東京ドーム約11個分の広大な敷地に、武蔵野の豊かな自然をそのまま生かして作られた大規模な都市公園(総合公園)です。
園内にはこども動物園を始めとして、市民総合体育館や都市緑化植物園、花菖蒲園、自然生態観察園などがあります。また、キャンプ場やピクニック広場、テニスコートなどもあり、アウトドア派も満足の公園です。

今回は妻の「歩きたい!」と言う要望に答え、この広大な公園を選びました。

目的は園内の散策ではありますが、せっかくきたのでこども動物公園に入ることにしました。まあ、大人二人ですけどね。
以下、動物公園で撮った写真を投下します。
まずは、結構デカいカワセミから。

サービス精神ゼロのそっぽを向いたタヌ公。

パッとしないカワウソもいました。

流し目のロバ。ヤク中のようなトロ〜ンとしたヤバい目をしてます。

さらに、ホットスポットでぶら下がるワオキツネザル。ワオ!頭悪そう!

ホットスポットで暖をとる寒さに弱いリクガメたち。基本暖かい国に生息しているリクガメには日本の冬は厳しいです。

特筆すべきことが何も無いエミュー。

温泉につかる贅沢なカピパラ。鑑賞している人間は寒さに震えている中、ぬくぬくと湯に浸かっています。

ちなみにこのカピパラ温泉にカピパラと一緒に入る(足湯)目玉イベントがあるみたいです。しかしながら、このカピパラ温泉、カピパラ君のウ◯チが浮いてるので衛生面に難ありです。足浸けたくねえ。。
そして、凄いメンチを切るアルパカ。怖くて思わず目をそらしました。絶対ヤバい奴です。

ミニというにはデカいミニブタ。普通のブタだよね。

鳥(適当)

ヤギ的な何か(かなり適当)

なかなかいいアングルで写真を撮らせてくれないカラフトフクロウ。

妻は鳥インフルが心配とか言ってフクロウコーナーには近寄りませんでした。
ラストは寒さに打ち震えるニホンザル。

サルは動きが面白くて見てて飽きませんね。このサル山は動物公園の目玉だと思います。
以上、色々な動物たちでした。実際にはもうちょっと種類います。
ちなみに公園内は木が鬱蒼としており、時間帯によっては人も少な目で、ちょっと怖かったりします。

智光山公園
所在地:狭山市柏原561
交通(車):首都圏中央連絡自動車道狭山日高インターチェンジから約1.8キロメートル
交通(電車):西武新宿線狭山市駅西口から智光山公園行きバス終点下車(所要時間:約20分)