見出し画像

今度こその ぼた餅

2月に
誤ってフライングした
ぼた餅作り。

この春はもういいかなとも思ったけれど、
息子が帰省したのもあり、
やっぱり結局いそいそと
作ってしまう母でして。


だけど
祝日にもかかわらず、
夫は出張、
娘は午前中から夜遅くまでのバイトで、
定番のどっさり30個コースだと
何となく消費しきれそうもない。

結局は、例年より数を減らして、
米は2合(餅米:うるち米=3:1)使用、
個数は18個で出来上がり。

これからも
家族の様々な変化に合わせて、
減らすべきものとか
不要になっていくものとか
そういう物や事が増えていくだろうけれど、
そんな時に、いちいち寂しがったりせず、
空いた時間で、さあ何しようかしらんと
軽やかにしなやかに
全てをラッキーに捉えられる
前向き母さんでありたいと思う
2021年の春分の日でした。


いいなと思ったら応援しよう!

律子
もしもサポートして頂けたなら、いつもより少し上質な粉を買い、いつもより少し上質で美味しいお菓子を焼いて、ここでご披露したいです🍰