高松市仏生山エリア(香川県移住視察パート3)
香川県への視察3日目です。1日目はこちらから。
自分史上最強のフレンチトーストに出会う
3日目は仏生山駅からスタートしました🙌🏻
2日目も仏生山温泉で終わりましたが、なぜ仏生山駅付近をウロツイているかというと、こちらの駅では電動自転車のレンタルをしているからです🚲
高松駅付近では1日200円とリーズナブルなお値段でレンタルサイクルできるのですが、電動がないのです。
1日中自転車に乗ってウロウロしている私達にとって電動自転車は必須アイテム。
ちなみに台数は5台。そしてかなり年季入ってる感じでした。笑
予約はできないので心配な方は事前に電話で確認すると良いと思います。
この日は1番の住居地区候補である「太田駅付近」を周ることが主な目的でした。
その前にまずは腹ごしらえ!ということで、仏生山駅の近くでブランチ🍴
「仏生山の森」という複合施設の中にある、自然豊かなお庭の中にある店舗の一つです。
店名は「おかしの時間」。
焼き菓子や生菓子なども取り扱っています。
今回はモーニングの時間で「ホットサンド」と「フレンチトースト」をオーダーしました。
このフレンチトーストが本っ当に感動するほど美味しかった〜!💛
今まで食べたフレンチトーストの中で一番でした。。。
(思わず店員さんにも伝えてしまいました。笑)
仏生山公園付近を散策
その後、ひたすらチャリをこいで視察。
仏生山駅付近に住むなら仏生山公園も見ておきたいと行ってみました。
仏生山公園に近いお寺「法然寺」にも行きました。
かなり神聖な空気が流れておりました…
一番上の来迎堂までは結構長い階段を登るのですが、かなり急なのと石でできた階段で足元が悪く、かなりビビりながら登りました。
移住検討地域をブラブラ
法然寺の後はWebで事前にチェックしていた住居を見に行きました。(再びの不審者事案)
その時に気になったのが「側溝」問題。
今まで気にして生きてこなかったのですが「側溝あると怖くね?」と思うように。「車運転した時に落ちたらどうしよう」とか無駄な想像😂
栃木の友達に「側溝って運転してる時に気になる?」って聞いたら「あんな端走ってたらやばいっしょ!」って笑われたw
だけど、なんとなく心理的に怖い。。。🥹
実際に香川に行くまでは田園風景がのどかでイイナーとか思ってたのですが、染み付いた関東暮らしの弊害がこんなところに…
もう少し高松駅付近になるとおしゃれな施設や香川県立図書館などもあり、このあたりから想定していたエリアよりも「駅寄りエリア」の方が良いなと考えるようになりました。
ーーー
この日は帰り際に「高松ぽかぽか温泉」に寄りました。
平日の夕方頃でしたが、若い世代の方でかなりの賑わい。
女湯はさほどでしたが、近年のサウナブームからか男湯は結構混んでいたようです。施設も新しくキレイだったので納得です👌
夕ご飯は窯焼きハンバーク
レンタサイクルの終了時刻が迫っていたので一旦返却し、歩きで再び「仏生山の森」へ。昼とは違うお店へ「窯焼きハンバーグ」を食べに行きました。
お店の名前は「五十八 (イソヤ)」さん。
広々した雰囲気のある店内で美味しいハンバーグを頂けます☺️
国産牛100%でこのお値段大丈夫・・・?と思いつつほおばると、とってもジューシー!!!
ソースもついているんですが、ソースなしでもお肉のジューシーさで美味しい!!!
お料理にも感動しましたが、このお店で感動したポイントがもう一つ。
それはフードロスへの取り組みです。
こちらのお店では食べ残しを堆肥として再利用しています。
この循環システムにとても感動しました🥺
「循環させたほうが良い」と頭では分かっていてもお店の経営となると、そこにかかる費用・運用など様々な障壁があり、実行することは容易ではないはずです。
そういったことに挑戦し、実現されている飲食店を応援したい!!!
なぜか私達以外にお客さんがいなくて本当に謎だったので、みなさん香川に行った時は「仏生山の森」の飲食店へ絶対行ってください。笑
全力でオススメです🙈
4日目は予定外の不動産へ
3日目を終えたところで予想よりも全行程で天気が良く、いろんなところを周れてしまったので4日目にやることがなくなってしまいました。
そこで3日目の夜に急遽不動産やさんに連絡し、物件を見せてもらうことにしました。
即日物件を決めるということはなかったのですが、なんとなく不動産屋さんとのつながりが作れたのが良かったなと思いました。
自宅に帰ってきた後に二人で相談し、移住先として「香川はほぼ決定」ということになりました。
決め手は今度またゆっくりまとめようと思いますが、一番は「都会」と「自然」のバランス感がとても良いことです。
あとはどのエリアに住むか?
自然豊かな宇多津方面か、ほどほどに便利な高松市南方面か、、、。
現在進行系で物件を探しています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?