トランジット先の北京へ
無事に出国手続きを済ませ、トランジットの北京へ到着!
機内では予想外の機内食が出され、出国前恒例のはなまるうどんはやめておけばよかったと後悔...笑
機内食は日本発ということもあったのか、日本的な味付けだった感じがする。
※機内食の写真は撮ってない!
軽く驚いたのが三星のお菓子が出てきたことかなー!
座席は余裕があったようで、隣の席は誰も座らなかった。
出発4時間で北京へ到着、飛行機から降りた後はバスで空港まで運ばれる流れだった。
到着後は片言の英語で何とか手続きを済ませられた。
手荷物検査だが、結構うるさいとネットで見たものだったのでかなり緊張したのだが、何事もなくあっさりとスルーできた。
モバイルバッテリーもしっかり確認したようには見られなかったのは、中国への入国ではなかったからなのかもしれない。
到着が現地時間18時30分で出発が21時だった為、空港内を散策。
中国感の強いオブジェクトが多い。
その他はかなり大きい空港だなくらいの感覚だった。
色々調べたいのでフリーWi-Fiに接続するも、ログインというかショートメールが必要になり、海外での通信を断っている為断念...
LA行きの飛行機に乗ったら機内食が待っているのはわかっているが、暇過ぎる為ローカルフードに触れようとレストランへ。
本場の炒飯 (40元)
とても味が薄かったこと以外は日本のものと変わらないかな。
お米が固め細めって感じくらい。
元のレートを調べ忘れたので日本円がわからずかなりビビりながらの注文となった笑
その後はKFCでドリンク買えばなんとなくレートわかるかなとミックスジュースを注文。
写真はないが14元!
やっぱりレートわからん!
14元を300円くらいと予想すると炒飯は1,200円くらいなのかな?まあ空港飯としてはそんなものかと思う。
とりあえずLA着くまでネットが使えないので下書き保存。
では(^o^)/