
きょうのすきなもの218
2月2日 にちようび
降らなかったね雪
今年は今日が節分らしい
うちはわりと行事大事にする家庭で、って良
朝も昼も昨日と全く同じものを食べた
まあそれで大丈夫 豚肉おいしいし
私じゃワンオペ無理だよ、という量でめげてしまった、先輩結局2時間も残ってくれた
乾いたところにビール
2月3日 げつようび
歯医者の予定は朝に入れたい派
虫歯かと思ったら全然そんなことなかった
再来週歯医者さんに歯磨きの成果を発表する
今日は野菜が安い日なので、いくつか見繕って、ざくざく切って冷凍庫に
ようやっと腰を据えて交換日記書き上げ
映画観るか迷った末に、残り半分あった
獅子文六「七時間半」を読み切った
昭和、長すぎて昭和の中でも大変革がある、割と前半〜中盤の空気感がいい、古い言葉遣いとか
構成的にもかなり読後感がテレビドラマ観たときみたいでおもしろい(コーヒーと恋愛もそう)

ホットスポットはちゃんと観た
ひとくちサイズのモッツァレラ、ぽぽぽと食べる贅沢 モッツァレラのこととても好き
ミニトマトも甘くてよかった
2月4日 かようび
10:30出勤が早く感じてしまう生活リズム
夜が22:00とか23:00だから許して
おばあちゃまとお話ししながらチーズケーキの層を作った、固まっちゃうから
常連のお兄さんと店長と寄席やお笑いの話をわいわいしてたら延長してしまった、たのしかった
やっぱり春巻好き
2月5日 すいようび
3時間のシフトだとあっという間だな
今日は夜長いからいいけど
おにぎりのラインナップにジャンバラヤあるのアツいんだよな、まいばすけっと
わたしはかなり食に関心があるんだろうな
チョコレートの黒ビール飲み比べられてふつうにわくわくしてしまった
わたしに話をしてくださる方がいるありがたみ
モーツァルト(チョコレートリキュール)は初めて連れて行かれたBAR八月の鯨の思い出、初めて付き合ったあの人元気にしているでしょうか
2月6日 もくようび
しゃぶしゃぶ用の豚肉、ありがたすぎる
冷凍庫にストックあるだけで気持ちが豊か
よく飲みよく食べよく喋るお姉さまがた
とても素敵だ
角瓶がやっぱりおいしいんじゃないかな
2月7日 きんようび
わたしのよくないところ:たまにするミスがちゃんと嫌なミスなところ
わたしのまあえらいところ:自分でミスに気がついてちゃんと申告するところ
2月になってから、どこのスポットバイトアプリも求人の数が減っている気がする
その日の朝のノリで応募しないと争奪戦
ひさしぶりに上野
広い食堂なのにずっと満席ですごかった
ドリンク場を1人で回してるおじさんかっこよい
アジフライたべたい
固いクッキー生地の南部せんべい
2月8日 どようび
今日も12時入りでありがたい
土曜日の割にの感じだった
お店でデザート仕込んでると、自分のためにも作りたいなあと思う 自分を満足させたい
今日は半休のようなつもり
昼ごはん食べてない代わりに、寄り道してたつみやのたい焼きと散歩した
あちあちのつぶあん、羽つきの皮は中うるうる
古着のリーバイスと、黒いステンカラーコート
どうせ要るんだからとZOZOで買った
頑張って働こうね
昨日今日は、タイマン森本とバキ童チャンネルばっかりみている いつもか
少しだけ模様替えした、
これまでなしかと思ってた並びにしてみたら案外しっくりきている
わたしのワンルームはまじで学生寮みたいです
新しい出演情報↓
よろしくお願いします
【出演】
— 冨岡英香 Hanako Tomioka (@migimiteruwa) February 8, 2025
演劇ユニット・アヲォート vol.2
『ハローボイジャー』
2025年4月16日(水)〜4月20日(日)
■会場
インディペンデントシアターOji
■チケット予約
LivePocket-Ticket- [要事前登録]
URL:https://t.co/pEDPlLjfpS
※全席自由・事前精算
詳細はぜひ引用元をご覧ください📝 https://t.co/xKGomce6SD