見出し画像

きょうのすきなもの40

9月5日 にちようび

本当に電話が苦手というか、かけるまでが苦手で
今日は15時までなかったものと考えたい
顔が見えないの不安なんだよ
マユリカのビキニ写真集のラジオ聴いた記憶はある

そんなこんなで特にきちんとした縛りなく
フリーで仕事をしているのであまり良くない心が
フリーで、と言えるほどのことでもない

でもちょっと遠目のスーパーに行って
すきなミニトマト(アンジェレ)を見つけて
お行儀悪くイーストドーナツ齧りながら帰ってきて

ラジオを流しながら料理すると心が戻ってくる
今日はレンジでなめ茸、久々のポテサラ
そしてリベンジ・パイカと大根の煮込み
私は煮込む作業と、じゃがいもが大好き

9月6日 げつようび

夜ご飯に、自分で作ったのでは無い唐揚げをもりもり食べた。
無性に唐揚げが食べたくなる時はたまになので許可する。俺へ。

好きなコンビが上がって、好きなコンビが落ちて、
今年も楽しみだし、もうすでに来年も楽しみだし

2つ上のお姉さんと店に立ってたら
ほぼ確の赤もみじが村田さんにカメラ向けながら通り過ぎてって
「赤もみじだ!」と叫んでしまい、そのまま説明した
そのまま芸人の話をした
久しぶりにチーモンチョーチュウにカナリア
少年少女、ピスタチオ、スパイクなんかが会話に出てきた
宮野さん以外とこの名前で話したの久しぶりだ

ちなみに私は今、日本史とお笑いが好きという設定です

9月7日 かようび

ちょっと気を抜くとやる気がなくなりそうで怖い
「いつも元気いっぱい」「恋に仕事に頑張ります」

9月8日 すいようび

あっという間に時間は過ぎて朝になってしまった
久しぶり

ネタフェスのおかけで起きてられた
東京事変OSCAのいいとこ寸止めするし
青のIDの盛り上がりといい
好きなコント師の皆さん総揃い、箱沸かせに銀兵衛

センブリ探して新宿東側のドラックストアを奔走
ありがとう閉店作業中の龍生堂助かりました

9月9日 もくようび
まあ大変だし緊張するけど貴重でもあるのでいい思い出のみを

青山のプリン、私も食べたい完食してくれて嬉しかった

演者さんに(戦略ではあるが)認知された
やっぱ冨岡はトミーですね

お弁当美味しかったし美味しいって技術さんにも言われた
普通に、ローストビーフ、めちゃ美味しかった

センブリ茶を経験したし
AD冨岡として出たので
バラエティのADを名乗ってもいいですかね?

いい思い出をと思ったけど
不合格とか不採用とかの通知を受け取れば受け取るほど萎縮して
どんどんその傾向が高まる一方だ
就活の時がまさに。
1回諦めた(つまり諦めきれなかった)のが良かったのか
本当に相性というものなのか(すごく気が楽だった)
うまくいく日を信じて、考え過ぎずにいくべきか

9月10日 きんようび

パフェの試作食べさせてもらった
何が入ってるか探るの楽しいしすごくおいしかった
人生であまりパフェにお目にかかっていないのだけどすごくいい

楽しみなお約束をした!!

みんな、ジュースごくごく倶楽部を聴きなよ

バ先のお姉さんぽんちゃんにすごく似ている

9月11日 どようび

ぜんぜんバキバキのまま
自分のとこだけ軽く考えて収録に臨んだら難しいのなんの、お話て構成大事ですねえ

いやに眠い。ロケからずっとや。
死ぬほど忙しいわけでもないのにはずかしい


いいなと思ったら応援しよう!