見出し画像

騎甲虫戦士ガンダム~益虫の魔女(騎甲虫デッキ紹介)

皆様、ご無沙汰しております。

初めての方ははじめまして。

きゃぷてんけーと申します。

2023年も1カ月を過ぎようとしています。水星の魔女2クール目まで待ち遠しい今日この頃です。
2023年も変わらずのんびりランキングデュエルに出ながら友人たちとフリーで遊戯王というコンテンツを楽しんでいきたいなと考えています。
また、noteもテーマがあれば書いていきたいです。
進めば2つです!

今回は、2023年の最初で11期最後のパックである「CYBERSTORM ACCESS」で強化された「騎甲虫」デッキについて紹介していきたいと思います。

マスターデュエルでも人気のテーマであり、ご存じの方も多いと思いますが、既出のカードのみならず、新規カードやマスターデュエル未導入カードについても言及しています。
騎甲虫有識者の方も初学者の方も是非ご一読ください!!

それではどうぞ!

デッキレシピ


きゃぷてんけーの構築理論より、後手でもある程度戦えるよう、最低限の壊獣、増殖するG、応戦するGを採用しながら、デッキの安定性を高めるため欲張らずに40枚の構築にまとめました。

きゃぷてんけーの構築論はこちら


後述の基本展開では昆虫族を3体並べることが必要なため、手札からssしたりトークンを生み出すカードを多く採用しながらターン1制限にかからないように採用枚数を散らしています。このデッキの動かし方としては先攻、後攻どちらでも、基本展開を目指します。
採用カードを紹介したのち、基本展開に触れていきます。

採用カード紹介

騎甲虫スカウト・バギー


ns・ss時に同名を手札・デッキ・墓地からssする効果があります。基本展開の際に昆虫族のかさましとして活用できます。

騎甲虫スケイル・ボム


昆虫族がns・ssした際に手札からssする効果があり、展開の補助となります。また、相手のフィールドで発動したモンスター効果に反応して昆虫族1体をリリースすれば、そのモンスターを破壊することができます。

騎甲虫アサルト・ローラー


墓地の昆虫族を除外することで手札からssできます。後述の騎甲虫クルーエル・サターンの効果のトリガーにもなります。他の昆虫×200攻撃力が上がる効果も馬鹿にはできません。

騎甲虫スティンギー・ランス


このデッキを組むきっかけとなったカードです。効果にもイラストにも魅力が詰まっています。
お互いのメインフェイズに相手の墓地のモンスターと自分の墓地の昆虫族をデッキの一番下に戻すことで手札からssでききます。また、ns・ss時に騎甲虫魔法・罠をサーチでき、カウンター罠である騎甲虫空殺舞隊や展開につながる魔法にアクセスできます。

お気づきの方も多いと思いますが、ss効果は相手ターンのメインフェイズにも発動できるため、相手の、墓地に干渉する効果にチェーンしたり、自分の増殖するGに対する墓穴の指名者にチェーンすることで、相手の効果を交わすことができるテクニカルなカードです。

重騎甲虫マイティ・ネプチューン


除外されている昆虫族を3体デッキに戻すことで手札からssできます。基本展開で5枚除外するため、リソース回復の面でも優秀です。ただし、コストでデッキに戻すためエクストラデッキには戻せないのでリンクモンスターや融合モンスターを除外する際は注意してください。

騎甲虫隊上陸態勢


騎甲虫の融合です。手札融合も初動につながるため、複数枚採用しています。墓地からの回収効果もあるため、コストとしても一定役割を持つことができます。

騎甲虫隊降下作戦


昆虫族のトークンをssするカードであり、展開の補助となり、また攻撃力3000以上の昆虫族がいれば追加で魔法・罠を選んで破壊できます。サーチ可能で後ろに触れるカードになるため詰み防止にも繋がります。

騎甲虫隊戦術機動


騎甲虫のフィールド魔法で、ターン1の墓地蘇生と、戦闘効果で昆虫族が破壊された場合にトークンを生み出す効果があります。サーチできる展開札としてはもちろん、完全態・グレート・インセクトの全体破壊効果の起動のためのフィールド魔法としても活用できます。

騎甲虫空殺舞隊


場に騎甲虫がいればモンスターを無効にできるカウンター罠です。また、墓地にあるとき、場に3000以上の昆虫族がいれば墓地の昆虫族を除外し再セットできます。この効果でセットされたカードは場から離れたとき、除外されません!!!
まさかです(笑)
この効果のおかげで継続的な妨害を構えられ、また、初手で素引きした際でもコストで墓地においておけば効果でそのターンにセットすることも可能です。

騎甲虫インヴィンシブル・アトラス


このデッキのエースモンスターです。攻撃力3000であり相手の効果の対象にならず相手の効果で破壊されません。また、昆虫族をリリースすることでデッキから騎甲虫をリクルートでき、騎甲虫スティンギー・ランスをリクルートすれば騎甲虫魔法・罠のサーチに繋がります。

騎甲虫アームド・ホーン


効果で昆虫族の召喚権が増え、また墓地からの自己蘇生効果を兼ね備えた展開の要です。リンクモンスターなのでリンク値が増えることもいいポイントです。

騎甲虫クルーエル・サターン


簡易融合対応の騎甲虫であり、召喚成功時のサーチ効果や、除外から騎甲虫をssする効果はどちらも強力であり、昆虫しか出せない制約も、昆虫しか採用していなければ関係ありません。
簡易融合でssした場合は騎甲虫スカウト・バギーをサーチすれば基本展開となる昆虫族3体を満たすことができ、騎甲虫隊上陸態勢で手札融合した場合でも、騎甲虫アサルト・ローラーをサーチすることにより、昆虫族3体をそろえられます。

また、従来であれば騎甲虫カードのサーチが基本展開の最後である騎甲虫スティンギー・ランスのみでした。
しかし、騎甲虫クルーエル・サターンの登場により、サーチを2回行うことができ、先述の通り、先攻・後攻を問わずサーチした騎甲虫空殺舞隊を手札コストとして運用しながらエンドフェイズにセットすることができます。

共振虫


このデッキのコアです。
古のカード故「ターン1」という言葉を覚えることなく現代に生き延びている古生代昆虫カードです。
フィードから墓地に送られるとレベル5以上の昆虫をサーチできます。展開の中でデビルドーザーや重騎甲虫マイティ・ネプチューン、後攻からまくる際には壊獣をサーチできます。
除外された場合には自身以外の昆虫族を墓地に送ることができるため、墓地で効果を発動するゴキポールやプレイング・マンティス、相手ターンに蘇生して効果のある騎甲虫スケイル・ボムやB・F-毒針のニードルなどを墓地に送れ、様々な択をとることができます。

プレイング・マンティス


墓地にいれば除外をコストにトークンを生成する効果があり、手札融合の素材として優秀であり、展開のかさましにもなります。
能動的に除外できるため騎甲虫クルーエル・サターンの効果のトリガーにもなります。

ジャイアント・メサイア


新カードではないですが、遊戯王の日で知り合った方より教えていただいた良カード。戦闘から2回守れるというディフェンシブな効果がありながら、墓地の共振虫や応戦するGを装備すれば、墓地に送られた場合にサーチ効果を使用できます。
このデッキのエースである大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスは優秀な耐性がありますが、戦闘破壊を狙われるため、ジャイアント・メサイアの打ちどころは少なくありません。
また、破壊効果はダメージステップ開始時のため、攻撃対象に選択されたモンスターを破壊すれば攻撃の巻き戻しも発生させません。
さらに、守備力が1500であり、装備状態では2000となるため、完全態・グレート・インセクトのss条件を満たせます。

完全態・グレート・インセクト


先述のジャイアント・メサイアや、甲虫装機 ピコファレーナの効果で装備した昆虫族守備力2000以上をリリースしてssでき、急に出てくるため、初見ではケアされにくいです。また、騎甲虫ではフィールド魔法もあり、破壊効果も起動しやすくなっています。

甲虫装機 ピコファレーナ


こいつだけ昭和ライダー

ss時にデッキから昆虫族を自身以外に装備する効果と、墓地の昆虫族を3体デッキに戻して1ドローする効果があります。
基本展開で容易にリソース回復効果を使うと除外する昆虫がなくなるという事態が発生することがよくあるので、効果の使用には注意してください。

熾天蝶


ls時にリンク素材の昆虫族の数だけカウンターを乗せる効果と、カウンターを取り除いて墓地からレベル4以下の昆虫族を蘇生させる効果のいずれか1つしか使えません。相手ターンに妨害となるモンスターを吊り上げたり、騎甲虫スティンギー・ランス同様、増殖するGに対する墓穴の指名者へのケアとなります。

樹冠の甲帝ベアグラム


変な虫ですが強いです。SECRET UTILITY BOXで当たった方はぜひ使ってください!
墓地からもssできるためコストとしても無駄がなく、共振虫のいずれの効果でもアクセス可能です。
全体破壊や高打点など、影のエースとして活躍を期待できます。

応戦するG


モンスターをssする魔法の効果に反応して手札からssし、マクロコスモスを展開します。
墓地に送られると攻撃力1500以下の昆虫族をサーチできます。基本展開の中で上級昆虫族がすでに手札にある場合にはゴキポールで応戦するGをサーチし、展開に絡めることで増殖するGやジャイアント・メサイアを手札に加えることができます。


基本展開

基本展開に関する先攻研究は多く存在するため、細かい解説は割愛しますが、1通りご紹介します。
昆虫族3体を並べたところからスタートです。
(フィールドに昆虫族A・昆虫族B・昆虫族C、召喚権使用済)


➀昆虫族A・Bで甲虫装機 ピコファレーナをリンク召喚、効果で昆虫族Cに共振虫を装備。

②甲虫装機 ピコファレーナと昆虫族Cで騎甲虫アームド・ホーンをls、墓地に送られた共振虫の効果でデビルドーザーをサーチ。

③デビルドーザーを共振虫を除外しながらssし、除外された共振虫の効果でゴキポールを墓地に送り、共振虫をサーチ。

④騎甲虫アームド・ホーンの効果で昆虫族の召喚権が1つ増えているため共振虫をnsし、3体で大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスをls、墓地に送られた共振虫の効果で重騎甲虫マイティ・ネプチューンをサーチ。

⑤騎甲虫アームド・ホーンの墓地効果で共振虫を除外しながらss、除外された共振虫の効果でB・F-毒針のニードルを墓地に送る。

⑥重騎甲虫マイティ・ネプチューンをssし、大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスの効果で重騎甲虫マイティ・ネプチューンをリリースし騎甲虫スティンギー・ランスをss、騎甲虫空殺舞隊をサーチ。

⑦騎甲虫アームド・ホーンと騎甲虫スティンギー・ランスで熾天蝶をls。

最終盤面


耐性持ちの大騎甲虫インヴィンシブル・アトラスがいるため、騎甲虫空殺舞隊によるモンスター効果無効と熾天蝶の効果でssしたB・F-毒針のニードルによるサーチと効果無効の2妨害となります。

このデッキの強みと課題

カードの紹介や展開は分かったが結局どんなデッキなのか、強みと課題について以下に整理してみました。

強み

  • 高打点耐性持ちリンクモンスターを並べることができる

  • カウンター罠による妨害

  • 増殖するGや壊獣、バック破壊ができるカードをサーチでき、詰みにくい

  • 展開の手数が多い

課題

  • 増殖するGを打たれた時や妨害をもらった時の止まりどころが少ない。

  • 後攻時にリソース無視の展開をせざるを得なくなった時の3ターン目

課題克服のためにはある程度デッキ枚数を増やしても汎用手札誘発や強欲で貪欲な壺、三戦の才、三戦の号の採用が挙げられます。デッキを組んだけどなかなか勝てないなと思いましたら、周りの環境に合わせてデッキをチューニングしていただけたらと思います。

おわりに

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

デッキ名のサンプリング元は言わずもがな、機動戦士ガンダム水星の魔女です。
主人公のスレッタ・マーキュリーの母親であるプロスぺラが仮面をしていることもあり、命名しました!
深い意味はありません、勢い任せです(笑)素敵なデッキ名募集中です!

海外先行で発売されたときに交流会で騎甲虫を使っていた方のデッキがおもしろく、日本に上陸した折にはデッキを組もうと思っており、デッキを組み、またnoteに形として残せてうれしく思います。
WORLD PREMIERE PACKのカードは通常弾にないシークレット加工があり、どれもかっこいいです。
型番・レアリティは原点至上主義ですが、このデッキばかりは可能な限りシークレットでそろえてみようかなと思っております!

最後になりますがいつも調整に付き合ってくれるすかいくん、ぱどらさん、海外先行時点で組んだデッキを使ってくれた名もなきデュエリスト、遊戯王の日でジャイアント・メサイアの強さを教えてくれたデュエリスト、ランキングデュエル等でフォローしてくださった方々、いつもありがとうございます。
ツイッターや大会でお会いした際に、構築やプレーについて議論してくだされば幸いです。

ご質問等ございましたらリプライ、DMにてお気軽にお尋ねください

それではまた!

いいなと思ったら応援しよう!