見出し画像

琵琶湖一周城巡り 4日目

彦根城

予報通りの雨の朝。ただ思ったよりは降ってないかな。まずはホテルで朝食を摂って7時半ごろから行動開始。

直政公、おはようございます

最初に御城印を買いたいが、御城印を売っている開国記念館が8時半開店なので、いつものように堀周りを一周することに。
僅かに小雨が降っているが傘を刺すほどでもなかった。
約50分ぐらいで堀一周して、いよいよ場内に入る。

井伊直孝版。ほんといくつヴァリエーションあるの?

特段理由がなき限り、城は大手門から入場するようにしている(彦根城は駅側が表門で大手門じゃない。ほとんどの人はここから入るのだろう)

大手門より入城

ここで急に雨足が強くなってきた。流石に傘を刺さないといけない。こうなると撮影が大変&めんどくさくなってくる…上へ上へと登っていって本丸天守に到着。

お久しぶり!

天守に来たので先ほど買った御城印で恒例の儀式を行わなきゃだけど、雨が一向に止まないので近くの木の下に潜り込んでなんとか儀式遂行。

基本(が赤いってさすが赤備)とひこにゃんのシルエット
ひこにゃんの図柄入りは6種類ぐらいあって、そのうちの「だんご」にした

儀式も終わったので天守の中に入る。

天守内は耐震工事中。
琵琶湖もどんより

三層天守はさくっと登れるのがいい点だが、雨降っているとできるだけ留まりたい気分になる。
天守閣を出たら、ドラクエウォークの100名城スタンプとお土産を忘れずにゲット。

信楽焼のたぬきでした

さて、チケットはセット券を買ったので、あと玄宮園と彦根城博物館に行くことができる。雨は降り続いている。時刻は10時半。予報によるとこの後止んでくるので、せっかくの玄宮園は雨が止んでからにしたい。さらに博物館によると昼飯の開店即入店ができなくなる。
ということで、ここで一旦城外に出ることに変更、昼飯を食べに行くことにした。

夢京橋キャッスルロード

近江や 蔵さん

今日の昼飯は近江牛たたき丼御膳。

甘口のタレが肉と合ってて美味かった
この名前は手が出てしまうw
食べ方(吸って食べる)以外は普通のプリンかな

昼飯後は四番町ダイニングでお土産買いまくって(発送するから量は気にしない)、近江八幡では買えなかったクラブハリエでバームクーヘン購入(こっちも発送したので無問題)

家帰って食べるの楽しみ


再び彦根城に戻る。

玄宮園

この頃になるともう雨も止んで、カメラの撮影も億劫じゃなくなったので、この機に玄宮園へ向かう。

途中の井伊直弼像。
横浜市民としてはちょっと親近感あり。

玄宮園はやはり素晴らしい。これで天気が晴れてたらどんなに良かったことか。

池に映る天守閣

紅葉が多かったので秋はさぞ美しいだろうな。

彦根城博物館

玄宮園を堪能して彦根城博物館に行こうとしたら、何やら側で人がいっぱい。

いたー、全国区!

そりゃ人集まるよね。
余談だが彦根城内の一部で常にひこにゃん音頭が流れ続けているので、すっかりメロディーを覚えてしまったwしばらく頭から離れんな。
ひこにゃんで寄り道したが博物館。

特別展で国宝の彦根屏風を展示してた

ここに来た目的は以前も見たけれどやはりこれ。

井伊の赤備ですよ。
この博物館、フラッシュ使わなければ写真撮ってもいい

復元表御殿もなかなか良かった。

きれいな庭園

残るは埋木舎に行くだけだが、悲しいお知らせが待っていた。

代休日….
自分が取るのは嬉しいが、取られるのは辛い…

これにて彦根城関連は全て終了。

一応佐和山城

さて昨日から迷っていた佐和山城行き。
佐和山城ははるか昔に頂上まで登ったことがあり、今はどうか知らないけれど、当時はそんなに整備されてるわけじゃないハイキングコースだった。
昨日から降っている雨の状況だと道はぬかるみ、歩くの苦労するだろう、と思っていた。
ただせっかく彦根まで来たので、せめて麓までは行こうと龍潭寺を目指す。
龍潭寺に着いてやはり足元がかなり濡れているのを確認したので、麓で儀式を執り行うことにした。

三成像の前で
実際の沢山をバックに。
手前の天守は石造りで作ったそうだ

これで彦根やるべきことは全て、じゃない、後夕飯。

近江ちゃんぽん

来る前から何が違うんだろうと思ってたが、確かに長崎のとか、リンガーハットとは全然違う。醤油ベース?であっさり味なんだ。
これはこれでアリ。

野菜スペシャルセットにしたら野菜がすごいことになった

まとめ

生憎の雨となって、肝心の天守をじっくり撮れなかったのはちょっと残念。
もしまた来る機会があるのなら紅葉が綺麗そうな秋に来たい。その時は沢山リベンジしよう。
明日は遂に最終日。
琵琶湖一周まで、あとほんのちょっと。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?