さらばGUNDAM FACTORY YOKOHAMA ありがたや動く御本尊
撮影した写真のタイムスタンプによると、山下埠頭に到着したのは8:37だったようだ。
2020年12月19日、営業開始当日、この地にいた。
18mの大きさは最初のお台場潮風公園、東静岡、ダイバーシティで充分経験済みだ。
でも18mが動く姿を目の当たりにして、なんとも言えない高揚感を非常に感じた。まさに「こいつ、動くぞ!」
40年前の自分に見せることができたら度肝抜かれるだろうな、と思いながら、自分の地元に出来たその「動く御本尊」を見つめていた。何回も見たいと思った。
しかし世はコロナ禍。
外に出ることが憚られる世の中ではなかなか行くことができなかった。
それでも徐々にコロナが治り、当初2022年3月末の終了予定も2回延長し、その間通算19回、俺の中では19詣することができた。
そして、今日2024年3月31日、通算20詣目。
いつものように元町・中華街駅の4番出口で地上に上がり(ちょっと枝垂れ桜の撮影した後)山下埠頭に9時15分到着。
10時の予定よりちょっと早い入場
前日の3月30日、途中で故障発生で夜の起動実験が中止になったらしいけれど、最終日は全6回の起動実験全て行われて良かった良かった。
最後は万雷の拍手で有終の美を飾ってくれた。
コロナ禍で行けなかった時期もあったけど、地元の地の利を有効活用して営業開始日と営業終了日に行くことができて、大満喫の約3年4ヶ月だった。
グランドフィナーレのチケット抽選は外れてしまったので、これでGFYともお別れ。
ありがとう、そしてさようなら
というこのnoteを、山下公園で書いている。
外れたなら外れたなりにグランドフィナーレを楽しむ!
まだだ!まだ終わらんよ!