見出し画像

真田の御城印帳を買いに行くぞ


2020年から始めた御城印収集、小田原城で買った御城印帳が全て埋まったので新しい御城印帳を買わなければならない。

4年間ありがとう

さてどの御城印帳がいいかな、とネットで色々調べたら、これだ!というものを見つけたので、現地に行って買うことにした。
また、ちょうど桜も満開の季節。
というわけで、今回は群馬の旅。

名胡桃城

上越新幹線に乗って、

今回の駅弁、たけのこごはん。
非常に美味かった

8時52分上毛高原駅に到着。

気持ちのいい青空

ここから最初の目的地、名胡桃城跡に向かう。

鶯が鳴いている中、ところどころの桜を楽しむ

9時50分名胡桃城に到着。

到着〜

案内所で念願の御城印帳と御城印を購入、早速使用開始。

これが欲しかったんですよ。
上州は昌幸、信幸の方が印象強いんだけど、この甲冑は信繁…
まあ、このデザインに惹かれたんだし、堅いことは抜きにしようw
恒例の本丸での撮影
これは檜の御城印

城跡自体は郭の様子がよく分かるようにいい感じで整備されていて、とてもいい城跡だった。

正直あまり期待していなかったんだけど、整備状態かなり良かった
祠?
こういう「分かってる」人たちいいね

城内は桜も多く撮影が捗る。

城と桜と旗、テンション上がる〜

御城印帳購入という最大の目的も達したし、名胡桃城も充分満足したので、次の後閑駅へ向かう。

駅に向かう間に歩いた歩道。
住宅地でここまで広いのは北海道でもそうそうないんじゃ?

後閑駅からはバスに乗って一旦沼田駅へ向かう

下川田のしだれ桜

12時沼田駅到着。天狗の像がお出迎え

ここから沼田駅の西にある下川田のしだれ桜へ向かう。上発知や発知の桜もターゲットにしてたんだけど、ウェブで調べたらいかんせんまだ蕾のようなので、スパッと切り捨てた。

利根川。流石にデカい

河岸段丘の町沼田。やはり坂が多い。ひいひい登って約40分ほどで下川田のしだれ桜に到着。
こういう一本桜(手前にソメイヨシノあるけど)はやっぱり絵になる。

雪が残った遠くの山並みも含めて

一通り撮影した段階で時刻は13時前。流石に腹が減ったので、今回の最終目的地、沼田城に向かいながら食べるところを探すことにした。

沼田城、というより沼田公園


河岸段丘を降りて、また登って(この頃から気温がだいぶ上がって汗をかく…)沼田城の程近くに来て、さあどこで食べようか、と探してみても食事できるところがほとんどない……
なんとか開いていたラーメン屋を見つけてやっとこさ昼食。

ネギ味噌ラーメン。
ほんのちょっとだけ群馬感を出したかったので、味噌&ネギにした

腹を満たして最終目的地の沼田城に到着。ここずっと来たかったんだ。

「天空の城下町」…
うーん、合ってるような、そうじゃないような

確かに御殿桜も城内周りの桜も良かったんだけど、何か物足りない。

御殿桜
鐘楼とチューリップ

やはり城としての遺構がほとんどなく、完全に公園化されてしまっているからなのかな。「沼田」に対する期待が大き過ぎたか、残念感が大きい。

本丸もはっきりせず、天守跡も?だったので、信之と小松姫像近くでいつものやつ
購入できる御城印は6種類あったが、さすがにそこまではいらないので3種類だけにした

沼田駅に来る電車は少ない(1時間に1本あるかないか)
河岸段丘の登り下りで体力消耗したことをあって、沼田の地を去ることにした。

さらば沼田。次来ることがあっても城へはもう行かないかな….

高崎のパスタ

旅に出たら大抵現地の名物とかを食べるんだけど、今回の旅はまだそれをやってない(食うところなかったからなあ)
流石にこのまま帰るのは癪なので、どうせ新幹線乗りに高崎まで行くので、高崎はパスタの街だそうで、パスタ食って帰ることにした。

はらっぱ 駅ビルモントレー店で、
赤唐辛子とにんにくのトマトソースをセットで。
この他にサラダと飲み物(アイスコーヒーにした)とデザート(自家製プリンにした)がつく。
生パスタ大盛りにしたら、結構な量で腹膨れたw
程よい辛さとトマトの酸味で美味かった

高崎駅で適当に土産買って、今回の旅は終了。

まとめ

正直楽しみにしていた沼田の町と城にはがっかり感が強かったが、名胡桃城が思いの外良かったのと、念願の新御城印帳を買えたのが良かった。
これでGWの怒涛の城ラッシュも怖くない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?