#ログっ子フォント特定部 3
1.はじめに -待望の第3弾-
みなさまこんにちは。フォントが好きすぎて『実例付きフォント字典』を購入してしまったたいちょーです。
この本、4,290円(税込)と意外といい値段するんですよ……。まあ見ていて楽しい(?)し、長年財布に潜んでいた磁気タイプの図書カードを使いきれたし、T-POINTを貯めることもできたのでいい買い物をしたなあと思います。
さて、今回も性懲りもなくフォントの話です。この記事、一体誰が得しているんでしょうね?(僕の自己満足)
前回及び前々回の記事は以下からご覧いただけます。
こんなしょうもない記事3本も書いてんのか……。
2. はっちゃけダイアローグ+クリスマス!
2-1.ジャケット
ジャケットのロゴタイプには、「ギガJr」、「UD新丸ゴ」、「ヒラギノ角ゴ」、「チェックアンドU-Foフォント」の4種類の書体が使用されています。
「ダ」の形状が「UD新丸ゴ」と微妙に異なりますが、歌詞カードでは「UD新丸ゴ」が使用されていることから、おそらくこれで間違いないと思います。
あと、「チェックアンドU-Foフォント」には「+」が収録されていないので、毎度おなじみ「ヒラギノ角ゴ」にしましたが、違うかも……。
また、帯には「ロンドB スクエア」というフリーフォントが使用されています。
なお、オーナメントで構成される「DIALOGUE+」のロゴはデザイナーさん謹製のものだろうと思われます。フォントとして展開していたらごめんなさい。
3. 花咲く僕らのアンサーを
3-1.MV
定期公演「フラフラ」やツアー「DIALOGUE+1」の軌跡が観られるいいMVですので是非一度ご覧ください。
まず、タイトルでは「たづがね角ゴシック」が使用されています。ウエイトはExtra Blackやと思います。
このフォントはDebut Single「はじめてのかくめい!」のジャケットにも使用されています。また、前回の「#ログっ子フォント特定部 2」では「東京の電車の旅客案内に使用されているみたい」と述べましたが、最近では新幹線の掲示物などでも見られるらしいです。たづがね旋風、恐るべし……!
これ、サイン用にあえて2画の「そ」に変えてるんですかね……??(通常の「たづがね角ゴシック」は1画の「そ」でした)
また、歌詞のテロップには「マキナス4 Flat」というフリーフォントが使用されています。
デザイン書体寄りのゴシック体ということもあってか、有名な使用例があまりにもなさすぎました。このフォント、どこで使われてんの??
ちなみに、このMVのプレミア公開は友人宅で観たのですが、「これマキナスやん!!」って言ったら「こいつまた……」みたいな反応をされてしまいました。悲しいね😢
4. DIALOGUE+1(BD)
4-1. ジャケット
DIALOGUE+初のライブツアー「DIALOGUE+1」のBlu-rayジャケットには「Avenir Next」と「UD新丸ゴ」が使用されています。
ちなみに、裏面のセットリストには「ゴシックMB101」、ディスクの取り扱いに関する注意書きには「太ゴB101」が使用されています。
「ゴシックMB101」は広告の見出しやロゴによく用いられています。デザイナーさんからの人気も高く、至るところで見かけられます。
こちらのポスターでは漢字にのみこのフォントが使用されています(かなと読点は「リュウミン」)。
シャニマスのグラフィックデザイナーさんはセンスがいいですよね〜〜!タイポグラフィーだけでなく、オブジェクトの配置とかもすごい上手です。
5. 僕らが愚かだなんて誰が言った
5-1. ジャケット
ジャケットのロゴは、和文には「A1明朝」、欧文には「Burnaby Stencil」というフォントが使用されています。
A1明朝は「五等分の花嫁」のロゴタイプにも使用されています(かなり加工されていてわかりにくいですが)。
ちなみに、最近アニメの放映が始まった『カッコウの許嫁』のロゴタイプも明朝体を使用しているためか、以下のような意見が散見されます。
『カッコウの許嫁』のロゴタイプは「筑紫オールド明朝」という別のフォントですし、そもそも「五等分の花嫁」のロゴタイプとは異なる意匠が凝らされているので、「明朝体+嫁=五等分の花嫁のパクリ」と評するのはあまりに安直です。
文字を見る前に内容を見ろ!!(閑話休題)
さて、ジャケットの裏面では先述の「Burnaby Stencil」に加え、「Octynaz」と「DIN Alternate」の3種類の欧文フォントが使用されています。
「©︎(コピーライト)」の形が少し違うので、もしかしたら「PCCG-02129 ©︎PONY CANYON INC.」の部分(DIN Alternate Bold)は別のフォントかもしれませんが、それ以外は流石に合っていると思います。
5-2. MV
メンバーがかっこいいの一言に尽きるので是非一度フルでご覧ください。
さて、「僕らが愚かだなんて誰が言った」のMVには歌詞のテロップやタイトルの表示などはありませんが、時折映るブラウン管テレビにいくつか文字が登場します。1つ目は0:02に登場する「Pragmatica Extended Black Oblique」です。
2つ目は0:48に登場する「Pragmatica Extended Extra Bold」です。
3つ目は0:54に登場する「Sign Painter House Script」です。
4つ目は1:22に登場する「Linotype didot」です。「あやふわアスタリスク」、「透明できれい」に続いて3回目の登場です。
5つ目は2:49に登場する「Neue Helvetica 93 Extended Black」です。
6つ目は2:53に登場する「P22 Operina Romano」です
最後は2:37と3:51に登場する「小塚ゴシック」です。
こちらのフォントも登場頻度が高いです。これまでにもライブの演出や映像で使われています(「ぼくたちの現在地」・「DIALOGUE+1 」など)。
なお、小塚ゴシックはOsaka Metroの淀屋橋駅でも使われています。Osaka Metro(大阪市交通局)のリニューアル後のサイン看板には「ヒラギノUD角ゴ」と「Parisine」が使用されているはずなのですが……。
小塚ゴシックは「な」の3画目が1画目よりも下にあるのが特徴的です。「な」の字母は緒方佑奈さんの「奈」ですので、3画目がこの位置になる(「大」のような形になる)のは頷けるのですが、このような特徴が他の文字にも見られるがゆえに、好き嫌いが分かれるフォントでもあります。
6. 恋は世界定理と共に
6-1. ジャケット
ジャケットのロゴタイプには「TA-晶」というフォントが使用されています。
またFONT1000か……。「アイガッテ♡ランテ」の「TA-F1ブロックライン」やら「ダイアローグ+インビテーション!」の「TA-ルビー」やら、毎度毎度個性的なフォントを作りますね……!
6-2. 帯・歌詞
CDの帯には「丸フォーク」というフォントが使用されています。
歌詞にも同じフォントが使用されています。
このフォントはアニメ「こみっくがーるず」のサブタイトルなどにも使用されています。
6-3. MV
メンバーが可愛いの一言に尽きるので是非一度フルでご覧ください。
さて、「恋は世界定理と共に」のMVでは、欧文に「Vincente Bold」、和文に「貂明朝」と、2種類のフォントが使用されています。
貂明朝は一部の記号が特徴的な書体です。例えば、「👉」に関しては、人間の手が一般的ですが、「貂明朝」では貂の手になっています。
ちなみに、このフォントはまなてぃこと村上まなつさんが出演しているアニメ『明日ちゃんのセーラー服』のOPのクレジットでも使用されています。
7. デネブとスピカ
7-1. ジャケット
ジャケットのロゴタイプ(和文)はデザイナーさん謹製のものと思われます。英文の方は「BC Alphapipe RB Regular」が使用されています。
元の文字が小さいのでウエイトの判別に少し苦労しましたが、「e」の空白部分の大きさと線の太さ的に多分Regularやと思います。Boldやったらごめんな!
7-2. 帯・歌詞
帯・歌詞カードには「A1明朝」が使用されています。
A1明朝は人気の明朝体なのでさまざまなところで使用されています。アニメで使用されることも多く、「少女☆歌劇レヴュースタァライト」の作中や「すずめの戸締まり」のロゴタイプなどでも用いられています。
こちらは「小説家になろう!」で連載された小説が原作のアニメ、「デスマーチから始まる異世界狂想曲」のエンディングです。ED曲であるWake Up, Girls!の「スキノスキル」の歌詞(たいせつなものを)に合わせて使用されています。
これは余談ですが、「スキノスキル」もいい曲ですのでぜひご一聴ください。
7-3. MV
爽やかさと切なさが混じった楽曲ですのでぜひ一度フルでご覧ください。
さて、タイトルのロゴタイプには「TA-杏」というFONT1000のフォントが使用されています。
このフォント、このMV以外でどこで使われてるんやろう……?
8. ぼくたちのなかよしらいぶ
2022年5月8日にサンリオピューロランドで開催された「ぼくたちのなかよしらいぶ!」のロゴタイプには「Rounded-X M+」と「ニコモジ+」というフリーフォントが使用されています。
「Rounded-X M+」は「丸くて文字の骨格が似ているから」という安直な判断で選んだので、もしかすると間違えているかもしれません……。
ちなみに僕は「サンリオピューロランド」に行ったことはありませんが「サンリオタイニーパーク」には行ったことがあります。
「サンリオタイニーパーク」、我が家にあった富士通のパソコン(悪名高いWindows Meが搭載されていたやつ)に入っとったんですよ。僕は爆弾を投げるグッドはな丸がサイコパスで好きです。
9. おわりに
『実例付きフォント字典』が偉大すぎるというのを痛感しました。いや〜、「TA-晶」と「貂明朝」を探す時にはマジで助けられました。人類の叡智(?)しか勝たん。
毎度毎度申し上げておりますが、僕はフォント警察ではないでので、もし間違いがあればご教示いただけると大変うれしいきもちになります。何卒よろしくお願いいたします。
10. 参考文献
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?