見出し画像

嫉妬しまくってたあの頃の自分へ告ぐ。

〜今日から1ヶ月間のNHK密着取材が始まります!〜

画像4

嫉妬しまくったあの番組

一昨年、唇を噛み締めながら、かつ嫉妬心メラメラでテレビの前で釘付けになって試聴した番組がありました。

その名も「ローカルフレンズ出会い旅」です。

NHKアナウンサーがあらゆる地域に入り込み、地域の住民が先導されるがままに取材を続ける番組でした。道内各地で行われ、SNSでは #ローカルフレンズ  ブームが巻き起こる・・・
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n910625451a91

同じテレビ局員、アナウンサーとしてここまでの可動域で視聴者参加型の番組がこのご時世で作れるのかと・・・衝撃を受けました。

そうした中で、道内でも新型コロナが猛威を増し、自分のキャリアを見つめ直し弟子屈の地へ。
(諸々割愛しましたが詳しくはこちらから)
https://note.com/captain8888/n/n0010b39635c0

あの男からの電話

弟子屈でのセカンドキャリアを公にしたと同時に鳴る私の携帯電話。

「あの〜NHK札幌放送局のオースミと申します・・・」

全ての始まりはこの日でした・・・笑
なんと電話の主は、ローカルフレンズ出会い旅などを担当するオースミD。

まさかの電話に驚きを隠せずにいながらもなんだかワクワク興奮したのは今でも覚えています。
僕の道東での挑戦に密着取材をしたいというありがたすぎるお電話でした。
(ジャーナリストとしてこのクイックアクションはもう本当に尊敬です・・・)

そこからというもの・・・
何か弟子屈で起きるたびに現場にはオースミDの姿がありました。
さらには、半年前までは嫉妬の眼差しで見つめていたNHK瀬田アナ(せたちゅー)との対談も実現。本当に楽しかったし色々頭の整理ができた取材でした。

画像1


それらの取材をまとめた、僕の決断と着任の様子をまとめていただいたチェンジの特集。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/articles/slug-n5e3c8f80aa02

着任以降、ずっと密着してもらっていた中で、私の中でも弟子屈での活動の形が見え始めていた中での「北海道道」の出演。
https://www.nhk.or.jp/hokkaido/caster/t_seta/slug-n955f8a836345

これら全てオースミDの取材。
テレビ、マスメディアを離れてもジャーナリストであることには変わりない生活を送る中で、本当に多くのものを学ばせていただきました。

画像2

ローカルフレンズ滞在記 弟子屈編

そうした中で、始まる『ローカルフレンズ滞在期 弟子屈編』
NHKのディレクターが我が弟子屈町に1ヶ月間滞在しながら弟子屈の魅力を毎週木曜日に特集の枠で放送していただきます。
地方にとっては、ストレートニュースに取り上げてもらうだけでもありがたいのに、4週間にもわたる特集の放送。本当に嬉しい限りです。

チャンスを貰ってばかりですが・・・
4月の稚内、5月の喜茂別からのバトンをしっかりと次に繋げさせていただきます。(5月の担当ディレクターがオースミDだったのもまた何かのご縁でしょうか・・・バトンはしっかり受け取りましたよ!)

他にも、当初から携わっている多くの皆さん(代表して 佐野 和哉 さんや 中西 拓郎 さんなどなど…)多くの方のアクションがあった中での今です。

コロナ禍で取材の制限もありますが、全身全霊を尽くしてこの企画を盛り上げていきたいと思います。

メディアミックスの可能性

今回のこの企画に参加せせていただく中での個人的な裏テーマは『メディアミックス』です。

地上波と公式チャンネル(YOUTUBE)がどう連携できるのか、そして連携した先にはどんな効果があるのか。これからのローカルメディアのあり方を考える上でもとっても重要な1ヶ月が始まります。

https://youtu.be/oSVSkGo46s0

以下、番組詳細です。

NHK北海道 ほっとニュース北海道
木曜日特集コーナー 「ローカルフレンズ滞在期 弟子屈編」


画像3

少しでも弟子屈町の大自然や住んでいる皆さんの魅力を発信できるようNHKさんと連携しながら頑張ります!!
もしもカメラ片手に町内を練り歩くNHKディレクターの平原さんを見かけた際はどうぞ取材協力のほどよろしくお願いいたします!

まずは1回目の放送である木曜日の「ほっとニュース北海道〜ローカルフレンズ滞在期〜」をお楽しみに!!

#NHK北海道 #弟子屈町 #地域おこし協力隊 #道東 #北海道 #ひがし北海道 #ローカルフレンズ   #ローカルフレンズ滞在記