![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166656933/rectangle_large_type_2_2a9b1da20169aa6638c3d71416cf0cf2.png?width=1200)
ポーカープレイ 12/21 チップ 8,000➡️88,531に増やすまでの全プレイ記録
ポーカーは期待値ベースの思考強化に役立つとあって、FXトレードをする人でも割とプレイする人がいます。
裁量トレードをする人にとってはメンタルコントロールにもつながりますし、無裁量トレードをする人はルール作りに役立ちます。
そしてこのnoteではたまにポーカープレイ内容をアップしますが、少しではありますが読んでいただいております。
そこで今回も次のゲームプレイの一連の流れをご紹介します。もちろんリアルマネーではなくゲームマネーでのプレイとなっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1734784975-3jEhUsJRHTnelXCWVyMSogx7.png?width=1200)
8,000のチップから開始して、
![](https://assets.st-note.com/img/1734784992-g4VIxKhUJqpQuycODTGBe7Xf.png?width=1200)
83,531のチップまでどのように増やしていったのかをご紹介します。もちろん途中でチップを増やしていません。見出しは勝った時のハンド(手札)で、カッコ内はその時の獲得チップ額です。
以下は一連のスクショを掲載したものとなっていますので、ご了承ください。
ポーカーは常に勝てるハンドが配られるわけではないので、どこでブラフを使うのかが鍵となります。その辺も見ていただければと思います。慣れてくると相手プレイヤーの心理状況が手に取るようにわかる時があります。
こちらのマガジンに格納しています⬇️
※ リアルマネーでのプレイではありません
自分らしい生活の実現に役立つコンテンツの提供に使わせていただきます。