![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173055949/rectangle_large_type_2_d3fad80c72c823af63c39760c14cd089.png?width=1200)
【かつパソ部質問回答】コマンドプロンプトでバッテリーレポートを出力したけど、どこで見ることができますか?容量の見方も知りたいです
はじめに
いつも「かつ」の記事をご覧いただきありがとうございます!
この記事は「かつパソ部」メンバーシップにて投稿されたお悩み質問に対する回答のやりとりを記事にしています。
記事の目的と読み方はこちらの記事を参考にしてくださいね。
それでは今回のお悩み相談行ってみましょう!
参加者からの質問
コメントで
『Battery Report等の画像を見せて欲しい』と言われたので、ネットで調べた方法でコマンドプロンプトを表示させる方法を試してみました。
でも黒い画面が一瞬表示されてすぐ消えてしまうのでファイルの出力場所がわかりません。
他にバッテリーレポートを見る方法などありますか?
よろしくお願いいたします。
ここから先は
1,425字
/
1画像
この記事のみ
¥
200
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?