![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159646119/rectangle_large_type_2_7a4c4537498085a839c272d540c439b9.png?width=1200)
【かつパソ部質問回答】レッツノートSZ6で、アダプターを繋いでも充電を示すLEDが点灯しない
はじめに
いつも「かつ」の記事をご覧いただきありがとうございます!
この記事は「かつパソ部」メンバーシップにて投稿されたお悩み質問に対する回答のやりとりを記事にしています。
記事の目的と読み方はこちらの記事を参考にしてくださいね。
それでは今回のお悩み相談行ってみましょう!
参加者からの質問
レッツノートSZ6で、アダプターを繋いでも充電を示すLEDが点灯しないとのことです。
バッテリー表示は検品時には7時間以上あり、先方でも本体のLEDが点灯しないだけで、充電もできるし特に動作には影響はない様です。
また、他のLEDランプも点灯しないとのことです。
元々所有されていたSZ6ではランプが点灯するのに、購入したものは点灯しないので気になっている、といった様子です。
「何か解決するために試す方法はありますか?」
と質問を受けたのですが、どうお答えすれば良いものかと思っています。
私はいままでLEDランプの状態まで気にしていなかったので、今回質問を受けて初めて認識したという状況です。
ここから先は
1,499字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?