見出し画像

ダイオライ記念JpnG2🏇3月6日船橋競馬場🐎

川崎記念を見据えた長距離戦

1月下旬または2月上旬に実施されていた川崎記念JpnIが4月上旬に移動。
それに伴い、ダイオライト記念JpnIIは以前よりビッグレースにつながるという位置づけが、より明確になったといえる。
ダートグレードでは最長距離の2400mで争われる一戦。

3月6日に船橋競馬場では第69回ダイオライト記念(4歳以上・Jpn2・ダート2400m)が開催される。

レース名は1930年の2000ギニー勝ち馬で、種牡馬としては日本競馬史上初のクラシック三冠馬セントライトを出すほか、日本で4度のリーディングサイアーを獲得したダイオライトに由来。

 その年のダート戦線を占う意味でも注目の度合いは高く、歴代の優勝馬欄にはホクトベガ、アブクマポーロ、ヴァーミリアン、フリオーソ、スマートファルコンと一時代を築いた名馬の名前が並ぶ。 

過去に2連覇を果たした馬は4頭(エドノボル、ホッカイサッケン、アブクマポーロ、フリオーソ)おり、2017年クリソライトは唯一となる3連覇(2015~2017年)の偉業を達成している。

その年のダート戦線を占う意味でも注目の度合いは高く、歴代の優勝馬欄にはホクトベガ、アブクマポーロ、ヴァーミリアン、フリオーソ、スマートファルコンと一時代を築いた名馬の名前が並ぶ。

過去に2連覇を果たした馬は4頭

(エドノボル、ホッカイサッケン、アブクマポーロ、フリオーソ)

クリソライト                                     
2017に唯一となる3連覇(2015~2017年)の偉業を達成している。

これまでに施行距離はダート1800m、
ダート2000m、ダート2400mと延伸されており、
現行のダートグレード競走のなかでは
最長距離を誇る。

1956年に4・5歳(現在の3・4歳)の牡馬限定かつ南関東所属馬限定戦としてレース創設。

1957年には牝馬も出走可能となり、幾度かの変遷を経て1990年からは5歳(現在の4歳)以上の古馬混合戦として定着している。

フェブラリーステークスや東京大賞典といったビッグレースに出走していた歴戦の古豪が中心となる一方で、勢いのある4歳馬が頭角を現すことも少なくない。

英国から輸入され千葉県の下総御料牧場に繋養された種牡馬ダイオライトの名を冠した伝統の重賞。
同馬は日本初の三冠馬セントライトなどを出した。

全日本的なダート競走の体系整備によってJpn1の川崎記念が4月上旬へと施行時期を移したため、2024年からはその前哨戦としての役割も担うようになった

2400mは年に1度、
ダイオライト記念のみで使用される。

船橋競馬場は1周1400m(外回り)の左回り。
2400mは向正面の2コーナー付近からスタートしてコーナーを6回、馬場を1周半以上。

コーナーの入りが緩やかで内外に高低差がついたスパイラルカーブが採用されており、3コーナー手前から早めのスパートでもスピードに乗りやすい。

ゴールまでの直線も308mあり、JRA馬にも能力を発揮しやすいコース。

単勝1番人気または2番人気で前走時の馬体重が500㎏以上だったJRA関西馬が有力。
馬番1~4なら期待値がより高くなる。
2017年以降の1着馬はすべて前走が左回りの競馬場となっている


単勝1番人気または2番人気で前走時の馬体重が500㎏以上だったJRA関西馬が有力。
さらに馬番1~4なら期待値がより高くなる。
な2017年以降の1着馬はすべて前走が左回りの競馬場となっている
目下ダートグレード競走2連勝中と勢いに乗るディクテオンは7枠9番。
昨年のダイオライト記念で2着に好走した実績を持つテリオスベルが6枠6番。
ダートグレード競走を2勝、G1やJpn1でも善戦を続けるハギノアレグリアスが8枠10番。
昨年のダイオライト記念で2着に好走した
実績を持つテリオスベルが6枠6番。
新馬からの5連勝で重賞制覇を飾ったセラフィックコールは1枠1番。

前走チャンピオンズカップではG1の洗礼を受けたものの、伸び盛りの4歳馬とあれば悲観する内容ではないだろう。
今回は仕切り直しの一戦として要注目。 

よほど水が合うのか地方では4戦4勝と負け知らずで、13年JBCレディスクラシックを制した
母メーデイアの名前に違わぬ躍進が続いている。 
4年連続出走、
得意の船橋で再度の上位争いを目論む
エルデュクラージュが3枠3番からの出走となる。
ダートグレード競走を2勝、G1やJpn1でも善戦を続けるハギノアレグリアスが8枠10番。
ベテランが健闘
1着馬と3着馬はほぼ4~7歳の各世代から。
しかし2着は10頭のうち9頭が6歳以上となっているのが特徴的だ。
ちなみに8歳以上で3着以内に入った3頭は
すべてセン馬だった。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?