見出し画像

58.床透け撮影の研究

商品:TOMFORD NEROLI PORTOFINO
目的:ガラス板を撮影台として使う研究
灯数:6灯
レンズ:PC-E 85mm

床が透けたような状態で被写体の底が見える写真はたまに見かけます
ガラスを撮影台として使い、下から見上げるようにして撮影するのが一つの方法ですが試したことが無かったので試してみました


撮影風景までを無料公開範囲としています
有料部分では

  • ライトの具体的な役割(どういう考えでそのライトを使っているのか)

  • 加工前の写真(どのくらい撮影時に追い込んでいるのか、加工はどのくらいしているのか)

  • ライト1灯ずつの写真(役割ごとにどのくらいライトを強くしているのか)

  • 特殊効果に何を使ったのか

などを見ていただきます
目次に気になる項目があれば是非購入してみてください!
(メンバーシップ加入者は全記事見ることができます)

※商品リンクはアフィリエイトになっています

ライティング

撮影風景

ここから先は

1,474字 / 10画像
この記事のみ ¥ 300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?