![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99268876/rectangle_large_type_2_f959ccee6ec4f5a402a7ada6467a7901.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
相談業を始めたい
世の中の悩みの多くは対人関係といわれる
アドラー心理学をはじめ、デール・カーネギー、コトラーなどどの心理本を読んでも対人のコミュニケーションスキルについていちいち納得させられる
社会人になりたての頃、ベンチャー企業で大きな妄想を描いて働いていました。そのときに、悪魔を出し抜け!のナポレオンヒルのセミナーに誘われたことがあった。当時の私は、そんなもの必要ない、成功哲学なんてなくてもやれる!と意に介さず参加しなかった
あれから、15年以上たつが今思えばあそこで参加していたら別のストーリーがあったのかもなぁと感じることがある。逆にあそこで行かなくてよかったとも思っている。おそらく行っていたら、強烈に嵌ってしまっていた可能性が高い。それくらい危うい若者だった。(と今振り返ってみると感じる)
10年くらいして、デールカーネギーの本に出合った。これは衝撃的で、当時メンタル的にやられてノックアウト寸前だった私を励ましてくれた。まさに「立つんだ、ジョー」と励ます段下丹平のような存在。
セミナーにも行ったし(これはあまり意味がなかったが)、いまも時々読み返す。
コミュニケーションはとても大切。とはいいつつも、現代社会でそのコミュニケーションを取る相手を探すのって結構大変では?!と思うときがある。
そこでこれまでの経験でアドバイスできることってあると思う。会話もそれなりにできるし、コミュニケーション相手、相談相手として「相談して気分を軽くする」、というビジネスができないかなと考え、相談業というのをはじめたい。
料金は、60分2000円からかな。おっさんレンタルの倍だなぁ、とか思いつつ。