見出し画像

ご縁があれば。

新しいものを
受け入れるのは、喜び。

だけど

新しいものを
受け入れるのは、恐怖でもある。


今日も私は、私のためにnoteを書く。



経験したことがないものに
ドキドキする。

それは
新しいものへの好奇心、

ワクワク、

新鮮さ、

期待、

希望。




新しいものを知り
世界観が広がっていくことは

自然なこと。



なぜなら

拡大のための変化は
魂の導きだから。



だけど
新しいことを始めようとすると

不安や恐怖が現れる。


それは
今までの安心領域から外れ

次の展開がどうなっていくか
わからないという不安。


新しいものを
受け入れる時

希望と恐怖はいつも
隣り合わせ。




新たなものに
飛び込む姿は

勇気があるように見えて
強くてカッコいい。


だから皆

挑戦は良いことだと
信じている。


けど

恐怖や不安で
どうしても
一歩が踏み出せない時は

やめたっていい。




準備が整えば


不安があったとしても

人は次に
進むようになっているから。





新しいものを
受け入れるのは

勇気がいることだけど




えんがあれば

どちらにしろ
いずれつながっていく。




出会うものは、出会い
離れるものは、離れる。


そうやって

新しいものは
次々とやって来て

私たちに「どうするのか」と
迫っても来るが


もう

このごえん
まかせてしまおう。

自ら新たなものを
受け入れるかどうかは

あなたの心が
知っている。



そして



遅かれ早かれ

新しいものを
受け入れる喜びを


経験するようになっている。




なぜなら


私達の進化は
永遠に


続いていくものだから。





ここまで読んでくれて
ありがとう。





明日もnote、
書けたらいいなぁ。





いいなと思ったら応援しよう!

麻生かおり
温かなお気持ちに感謝します💗