
【漢の馬券対決】有馬記念で森のおっちゃんと資金100万円縛りの馬券対決。しかし有馬記念でこの俺に勝負を挑むなんておっちゃんも焼きが回ったな。※勝者予想イベントも開催するぜ。
カポ峯だ。
儲かってるか?
有馬記念無料予想だけやとつまらんなーと思って色々考えてたんやけど
— 森のおっちゃん (@K22ykc) December 20, 2023
丁度カポ峯と飯食ってる時にせっかくやからリベンジさせてくれやって言ったら快く引き受けてくれたで〜
「自分有馬記念強いですよ」
とか抜かしとったからおっちゃんの本気見せたるで
カポ峯VS森のおっちゃん楽しみにしててな〜 pic.twitter.com/dIfsWQmSDE
先日おっちゃんと焼肉を食いに行ったんだけど、どうやらおっちゃんリベンジしたいみたいなんだよな。
おっちゃんとの馬券対決は投資100,000円、回収205,600円で
— カポ峯 (@capone777x) September 30, 2023
回収率205.6%の俺が勝ち。
おっちゃんも上手いんだけどやっぱりここぞという時に当てられる力は俺の方が上なのかもな。
丸乗り勢のみんなおめでとう、今夜は旨いもんでも食ってくれ。
久々の馬券対決だから気合い入れて予想して良かったぜ。
リベンジしたいってのはこの馬券対決の事。
確か前回やった時は俺もなかなか快音を響かせることが出来なかったんだけど最後の最後に20万くらいぶち当てて何とか勝利したんじゃなかったかな。
わざわざ飯に誘ってきてまでリベンジのチャンスを伺うなんておっちゃんは相当悔しかったんだろうな。
でもさ、おっちゃん。
このレースだけはダメだぜ、有馬記念はダメなんだよ。
何故かというとこの有馬記念というレースはこの俺が国内のレースの中で最も得意としているレースだからだ。
ここでアカウントを作成してからここまでの有馬記念成績を振り返ってみよう。
カポ峯 過去の有馬記念成績
2019年
#有馬記念
— カポ峯 (@capone777x) December 22, 2019
これが今年の馬券。
リスグラシューがきてアーモンドアイが飛んだら役満。
楽しみだぜ。 pic.twitter.com/C57BjKPUrn


もうこの年は振り返る度に悔しかったという印象しか残っていないレースだな。
たしかアーモンドアイが抜けた1番人気だったんだけど、中山2500mという舞台に限ってはそこまでの信用度はないと考えていた俺は宝塚記念で圧倒的なパフォーマンスを見せたリスグラシューから勝負することにしたんだよな。
リスグラシューはレーンが騎乗してからガラっと馬が変わったような感じだったし当時の勢いなら十分やれると考えていた。
案の定圧倒的な強さで勝利したのだが、この俺としたことがなんと2着のサートゥルナーリアを切ってしまい敗北。
この年を振り返る度に単勝にしておけばといつも考えてしまうが、この敗北があったからこそ今があるのかもしれねえし何とも言えねえな。
まあとにかく悔しかった年だったぜ。
2020年
昨日の有馬記念の馬券を換金してきたぜ。
— カポ峯 (@capone777x) December 28, 2020
ブロックは見慣れてはいるんだけどJRAの物はその中でも格別だな。
やっぱりいつもデカい口を叩いている分有馬記念くらいは当てねえと格好がつかねえからよ。
今日はこの金で年末なのに暇してる寂しい社員達を誘って遊びにでも行ってくるぜ。 pic.twitter.com/1ssTJHamXb


2019年の雪辱を果たすべく死ぬほど予想した2020年の有馬記念。
もうどれだけ時間をかけたか分からないくらい真剣に予想した記憶がある。
予想にかけた膨大な時間に呼応するかの如くこの年はほぼ完璧な的中だった。
◎はフィエールマン、〇はサラキア、▲はクロノジェネシス。
11番人気のサラキアに〇打てた奴はなかなかいないだろう。
払戻は確か1300万くらいだったかな。
2021年
今年の有馬記念も◉エフフォーリアでしっかり的中したんだけど馬券はあまりうまく噛み合わなくて3連単30000円のみのチョイ勝ち。
— カポ峯 (@capone777x) December 26, 2021
まあでもプラスで終われたあたりあの場所で祈ってきた効果が発揮されたようだな。
有馬の予想を見たくてグループに入会した連中もこの考察ならしっかり獲れたと思う。 pic.twitter.com/7NNiQ3P0HZ


この年はエフフォーリアが本命だったんだが紐を絞ったり色々と試行錯誤した結果、これがあまり効果がなくて200万ちょっとのチョイ勝ち。
まあ負けなくて良かったけど俺らしい的中とは言えないレベルのものだったから満足はしなかったかな。
この年も素直に単勝にしておけば良かったな。
2022年



そして昨年は出走馬16頭の中から3頭まで絞りに絞って結果的にその3頭が馬券内を独占。
これは本当に気持ち良かったからよく覚えてるぜ。
国税の野郎が睨みを効かせている可能性があるから正確な金額伏せさせてもらうが首都圏に小さな一軒家を買えるくらいの金額をぶち当てたし最高の有馬記念となった。
なあおっちゃん、悪い事は言わないから有馬記念での馬券対決はやめといた方がいいんじゃねえか?
朝日杯FSおっちゃんは単勝と馬連で勝負したんやけど、無事に的中できて良かったで
— 森のおっちゃん (@K22ykc) December 17, 2023
結局捲るのが森のおっちゃんやよな
今日も信じてnote買ってくれたは人はありがとさんな〜
意地でも的中したかったからおっちゃんもホッとしとるで
因みに有馬記念はみんなに無料で公開するけん、楽しみにしててな〜 pic.twitter.com/Deh4EbKpSU
おっちゃんが最近調子良くて日曜メインは5連勝中だってことも知ってるよ。
初の名古屋競馬note買ってくれた人はありがとさん&おめでとさんやで〜
— 森のおっちゃん (@K22ykc) December 21, 2023
おっちゃんの◎成績は(4.1.0.0)
無事に名古屋8-12Rの5レースとも全て的中やったで
おっちゃんもかなり本調子って事やなー
これは有馬記念も何かが起きる予感がするの〜
明日は土日の研究に専念するけん、土日も期待してな〜 pic.twitter.com/D1XFSayagJ
木曜の名古屋競馬で完全的中を果たしたのも知ってる。
だがな、その勢いで有馬記念で俺と勝負なんてのはそう甘くないぜ。
それに資金100万縛りの勝負だろ?
最近は10万20万の勝負が多かったから100万単位は久々だし結構燃えちまうじゃねえかよ。
まあ仕方ねえな。
おっちゃんがその気なら相手になってやる。
いずれにせよ俺は数百万ぶち込もうと思っていたところだし丁度いいじゃねえかよ。
昨年は前田一太と馬券対決に完全勝利した上で馬券もぶち当てたし、今年も同じような流れでいいんだろ?
やってやるよ。
ツイッターには星の数ほど予想家がいて、それぞれが自分の考察だったり見解をツイートしているが、この俺が一番の勝負師だってことを思い出させてやる。
それじゃあ前置きはこれくらいにして今年の有馬記念の買い目考察に入っていくとするぜ。
中山11R 有馬記念2023
15:40発走 / 芝2500m (右 A)5回 中山 8日目
サラ系3歳以上 オープン (国際)(指) 定量 16頭
本賞金:50000,20000,13000,7500,5000万円

1955年(昭和30年)まで、暮れの中山競馬場では中山大障害が最大の呼び物であった。しかし東京優駿(日本ダービー)などと比べ華やかさに欠けていた。
このため、中山競馬場の新スタンド竣工を機に当時の日本中央競馬会理事長であった有馬頼寧が「暮れの中山競馬場で日本ダービーに匹敵する大レースを」と提案。当時としては他に類を見ないファン投票で出走馬を選出する方式が採用され、1956年(昭和31年)に「中山グランプリ(なかやまグランプリ)」の名称で創設された(名称の選定経緯については後述)。
しかし、第1回の興奮も冷めやらぬ1957年(昭和32年)1月9日に創設者の有馬が急逝したことを受け、第2回からは有馬の功績を称えて「有馬記念(第○○回グランプリ)」に改称。以来、中央競馬の一年を締めくくるレースとして定着した。施行場は創設時より中山競馬場で変わっておらず、施行時期も12月下旬で定着している。
※Wikipediaから引用
今年は例年以上に難解な構成になってみんな頭を抱えているところだろう。
そういうレースを当ててこそだと思うし望むところだな。
それじゃあ二人の買い目考察に入っていくか。

■カポ峯の有馬記念

【考察】
■有力馬解説
ソールオリエンスは前走の菊花賞で最後脚を使って追い込むも上位2頭を交わせず3着に終わった。
少し距離が長い感じもした中であのレースであれば上々の内容だと思うし、今回は川田とのコンビ。
ここはある程度ポジションを取りにいくだろうしうまくハマればここでもチャンスはある。
ドウデュースは天皇賞秋、ジャパンカップでいずれも最後脚を伸ばすも及ばずといったレース。
中山2500mは適正的に良いとは言えないそうだが、武豊とのコンビで捲っていく競馬が出来ればここでも上位に来れるだけの力はある。
タスティエーラは前走の菊花賞で差す競馬に徹して2着を確保。
未知数の距離の中でよく頑張ったと思うし2500mなら更にパフォーマンスも上がるだろう。皐月賞の走りから中山も問題なさそうだし、器用さを生かして前々で上手く運べればここでもチャンスはあるだろう。
スターズオンアースはここで痛恨の大外枠を引いてしまったが、ここまでG1戦線で牡馬のトップクラスと差のない競馬を繰り広げているあたり地力はかなり高いと言えるだろう。
スタートしてから大外スタートのロスを如何に殺せるかが勝負になりそうだが、ルメールなら上手く運べるだろうしここも上位に食い込んでくるだろう。
ジャスティンパレスは前走の天皇賞秋で最強馬イクイノックスに2馬身差まで迫った。
最後は上がり最速の脚を使って追い込んでいたし成長を感じる内容。
距離が延びるのは大歓迎だろうしここもスムーズに運べればチャンスはありそうだ。
今年の有馬記念の本命はスルーセブンシーズだ。
2走前の宝塚記念では若干出遅れながらも最後は上がり最速の脚を使ってイクイノックスとタイム差なしの2着に健闘。
直線スムーズなら差し切っていたレースだっただけに能力はかなり高いと見ている。
凱旋門賞でも4着に健闘していたし成長した今ならこの対戦メンバーの中でも一番栄冠に近いと見て勝負だ。
◎スルーセブンシーズ
〇ジャスティンパレス
▲タスティエーラ
△ドウデュース
△タイトルホルダー
△スターズオンアース
△ディープボンド
△シャフリヤール
△ソールオリエンス
★ハーパー
★買い目
馬連流し
15-1.5.10.13
各12.5万
3連単フォーメーション
15-1,5,10,13,16-1,2,4,5,6,10,11,13,16
※馬券は買いに行かせてるからツイートの方で追記するぜ。
■森のおっちゃんの有馬記念

【考察】
今年の有馬記念はジャスティンパレスが本命やな
前走の天皇賞秋は後方から鋭い脚を使って追い込んで強い競馬やったの~
流石にイクイノックスには届かへんかったけん、せやけどあのメンバーでしっかり2着を確保したんやからかなり強い競馬やったと言えるで
ここも相手は強いけん、せやけど距離延長はプラスに働くやろうし様々な条件が合うここは好勝負に期待できるとみて本命に指名するで
対抗はスルーセブンシーズやな
前走の凱旋門は世界の強豪相手に4着とよう頑張っとったの~
2走前の宝塚記念ではイクイノックスをあわや負かすかというレースやったしこの馬もよう成長しとるみたいやのー
このメンバーに入っても十分やれる力はあると思うで
枠は結構キツイけど脚質的に後ろからになるやろうしそこまで影響はないとみて、ここは対抗評価でいくで
印はこれやな
◎ジャスティンパレス
〇スルーセブンシーズ
▲タスティエーラ
△ソールオリエンス
△タイトルホルダー
△スターズオンアース
△ディープボンド
△シャフリヤール
★ハーパー
おっちゃん今日は有馬記念前のレースで7連勝しとるしノリノリやから多分ここも当たるで
みんな応援宜しくさんな~
【買い目】
10-15 ワイド一点50万
馬連長し10-13.15
各25万
同じく馬券はツイートで追記させてもらうで~
今年の有馬はおっちゃんと勝とうや~
上記が二人の考察と馬券になるぜ。
■勝者予想イベント
同時に今回は現在並行しておこなっているカポサンタ2023の追加イベントとして勝者予想イベントを開催させてもらう。

★応募方法
①カポ峯と森のおっちゃんのXアカウントをフォロー
②ツイートをRT&いいね
②このnoteの公開ツイートのリプに「 #カポサンタ2023 」を付けて勝者の名前を記入

上記3点で応募完了。
見事的中した奴らの中から抽選で上記イベントのフライング当選を敢行していくぜ。
締切は有馬記念発走の10分前の15時30分まで。
たくさんの応募待ってるぜ。
有馬記念はみんな結構張るだろうし、もともとフォロワーでもなんでもない奴らもこの時ばかりは参考にしたりするかもしれない。
だからなるべく毎年当てられるように気合入れて予想してるから今年も期待してもらって構わないぜ。
しっかりぶち当てて馬券対決もキッチリ勝つぜ。
日曜日の15:43頃、笑顔で拳を突き上げているのはこの俺だ。
じゃあな。
※今回の対戦相手の森のおっちゃんのnoteは↓