![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91447152/rectangle_large_type_2_15361fa024ae60f118dafdb5cc46c021.jpeg?width=1200)
ラーメンコンテスト結果発表。
カポ峯だ。
儲かってるか?
#カポ峯ラーメンコンテスト
— カポ峯 (@capone777x) November 17, 2022
暇だからやるか。
このリプにお前らが1番推すラーメン(つけ麺も可)の画像を載せてくれ。
明日12時の時点で1番いいねが多かったリプが優勝。
優勝者には賞品を贈呈するぜ。
全国の旨いラーメン屋をみんなで共有できるしまさにWINWINの企画だろ?
みんな応募宜しく。 pic.twitter.com/dhtEC2103I
前々から気づいていたことではあるんだけどお前らって本当にラーメンが好きだよな。
みんなラーメンの写真撮りすぎだろ。
暇だから適当に開催したカポ峯ラーメンコンテストにまさか700件を超えるリプが届き、食べ物のトレンドに乗るなんて思ってもいなかったぜ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668747425380-HnlE7pCyqI.png?width=1200)
深夜になってもラーメンのリプは鳴りやまず、あまりの飯テロ具合に俺は苦しみもがいていた。
深夜1時。
俺の頭の中で近所のラーメン屋がぐるぐると回っていた。
分かっていると思うが深夜のラーメンは脂肪を増やし腎臓にも負荷をかけるため体に悪い。
でもたまにはいいんじゃないか?
今日はいつも以上に走ったしその分空きがあるんじゃないか?
などと甘いことを考えたりしたが俺は男、この誘惑をグッと我慢ししぶしぶ深い眠りについた。
そして迎えた今日、俺の昼飯の場所は既に決まっていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1668748248896-IypIEIToEV.jpg?width=1200)
昼時だったため大行列ができていて少し躊躇したが、昨日からの麺を食いたいという欲を抑えきれない俺に「妥協」はありえない。
10分ほど並んで着席、そしてようやく出てきたのがこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668748361652-3HZCq2mi0h.jpg?width=1200)
まあ昔から何度も言っているが渋谷のやすべえのつけ麺は旨い。
オーソドックスな魚介豚骨系は大抵どの店でも旨いんだけど、こういうシャビシャビ系で旨い店はなかなかないんだよな。
流石はやすべえ、俺の麺を食いたい欲をしっかりと消化することができた。
さて、そうして満腹になり事務所に戻ってきて今このnoteを書いている次第だ。
久々の大盛りを食い切ってあまりの満腹感にもう少しゆっくりしたいところだが、夕方過ぎから外せねえ会議もあるしそろそろお待ちかねの結果発表と行くか。
カポ峯ラーメンコンテスト 結果発表
1位
カポ兄お疲れ様です!!!!
— バカラ社長♣︎ (@bacara_brave9_0) November 17, 2022
大岡山駅にある「凌駕」
ここのつけ麺(背脂)一択です!
*いわゆる背脂ちゃっちゃ系つけ麺
大勝軒系列のつけ麺と
二郎系ラーメン2本柱のお店
是非これを見たみんなも行ってね!
昼は混むから11:00or13:30お勧め#いいねお願いします #RTで応援 pic.twitter.com/boM9uyCSLq
見事197いいねを獲得して優勝したのはバカラ社長だ。
バカラよ、参加するのは全然いいしRTして拡散してくれるのは嬉しいんだけどそれだけフォロワーがいて#いいねお願いします はラーメンとは関係なく1位になっちまうじゃねえかよ。
いや別にラーメンも旨そうなんだけどさ。
まあでもフォロワーが多い奴のリプにいいねが付きやすい事は確かだしいいねを求めることもルール違反ではない。そもそもルールなんてないしな。
ただこれでバカラだけ表彰したら「結局有名な人しか当選しないんですね」的な奴らが現れそうだから今回は5位まで当選という形にしようと思う。
肝心のバカラ社長オススメのつけ麺は大勝軒系で背脂ちゃっちゃということでかなり旨そうではあるし今度俺も行ってみようと思う。
らーめん凌駕、要チェックだな。
1位おめでとう。
2位
鶏そば 縁道 【新潟】
— NS競馬黙示録 (@NSKEIBA777) November 17, 2022
鶏そばちゃーしゅう
新潟県産の鶏から取る白湯と高級枯節と北海道産真昆布のうま味をじっくり抽出した和だしを合わせたスープは濃厚なのにあっさりとしていてめちゃくちゃ旨い!
おすすめです! pic.twitter.com/fViZTATs9p
2位は83いいねを獲得したうちの期間限定予想師、NS競馬黙示録。
エントリーした店は新潟にあるラーメン屋、鶏そば緑道。
スープはチーパイタンに鰹節と昆布だしを加えたものを使っているらしくとても旨いと評判だ。
特にチャーシューはオススメらしい。
少し重そうな感じだが一度は食ってみたいもんだな。
2位おめでとう。
3位
田中そば足立本店エントリーします。
— ルイ (@kNTMTVDI9LZjz5L) November 17, 2022
背脂透明スープはアッサリ。
ラーメン好きなのでこの企画有難いです。
カポさんありがとうございます。押忍。 pic.twitter.com/oTbbpAEygG
3位は74いいねを獲得したルイ。
オススメするラーメンは田中そば足立本店。
ルイは足立区で格闘技大会を開いていることもありやっぱりオススメは足立区のラーメンだったか。
スープは背脂と透明感のある塩豚骨だが味の芯を感じられるとても旨いラーメンとして評判らしい。
3位おめでとう。
4位
カポ兄貴、お疲れ様です!
— 🐺狼(ウルフ)🐺 #令馬維震軍🏴☠️ (@052Urufu) November 17, 2022
渾身の一杯…
なかなか絞れないですが自分が10歳の頃から食べてる人生で1番食べた一杯を。
この一杯を推さないと自分のラーメン人生を否定することになります。笑
正五郎 赤めん
この一杯に魂込めさせていただきます🔥#麺類同愛会#カポ峯ラーメンコンテスト pic.twitter.com/KSGxilOAi6
4位は65いいねを獲得したウルフ。
エントリーした店はらーめん専科正五郎。
名古屋に店舗があるらしく、ベースは味噌とんこつらしい。
最近は俺も名古屋にハマっているし次回行った時にでも寄ってみようと思う。
結局ガキの頃から食ってるラーメンが一番旨いのかもな。
4位おめでとう。
5位
桑名の名店らぁめん登里勝。
— TOA* (@fwny2984) November 17, 2022
三代続いた寿司屋の大将がラーメン好きがこうじてラーメン屋に業態変更!
麺はツルッと啜り心地良くモチっとした食感で有逸無二の自家製麺。
麺を啜ると桑名産地蛤を使ったスープと麺が絡み合い口いっぱいに蛤の旨味が広がる。
蛤の火入も抜群で料亭で味わってるかのよう。 pic.twitter.com/ZqDjGkzjWM
5位は62いいねを獲得したTOA。
エントリーした店はらぁめん登里勝。
三重県の桑名にあるラーメン屋らしいけど寿司屋の大将がラーメン好きすぎて業態変更って時点で旨そうな気がするよな。
見た目的にさっぱり系だが旨味が強そうなタイプに見えるし麺もかなりこだわってそうな感じがあるからここはぜひとも一度行ってみたいぜ。
5位おめでとう。
上記の5名が今回の当選者になる。
当選者には俺から賞品を贈呈させてもらうから後程DMするぜ。
今回は結構盛り上がったしみんな楽しめた良い企画だったんじゃねえか?
![](https://assets.st-note.com/img/1668754250857-uNhD4zPe5s.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1668754257657-NxBd1NTPlD.png?width=1200)
ラーメン画像をリプするだけにはとどまらず、いたるところでここ旨いですよね!みたいな話が始まったりしてとても微笑ましいイベントだったと思う。
賞品がなんだとかそういう事以上にみんなが盛り上がれるような企画をこれからもやっていきたいと思ったぜ。
次は定食コンテストでもやろうかな。
またな。