![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122918025/rectangle_large_type_2_fb00a2c9982d68c5aba64237438f3a09.jpeg?width=1200)
まだまだ脳死民な自分にガッカリな話
こんにちは
普段、脳死民という単語を使い意識が低い人達を刺激してグヌヌっとさせ、結局はその人のQOLが上がれば良いなという逆張りnoteを書いている電脳海賊です。
そんな己ですが先日とある事を実行して感じた事があるので自分の為に書き残しておこうと思うので参考になる人は参考にしてくれたら嬉しいです。
先日、自分の生活環境の全てを
キーレス
にしました。
元々環境の何箇所かは電子錠を使っていてその利便性は知っていたのですが脳死民の必殺技
面倒臭ぇ
が思考の上位を占めていて
・別に不便してねーし
・今までの習慣があるから
・買うのコストかかる
などという
マジで脳死なゴミ思考を自分がやっていた事に鳥肌が収まりません。
んで、ブラックフライデーってのもあって電子錠を購入したんですよね。
そして自分の生活環境である職場、家等を全てキーレスにしました。
因みに己は昔の超脳死厨ニ病時代の鍵は↓
![](https://assets.st-note.com/img/1701138326453-3w8Z8xj7RV.jpg)
こんなんでしたね・・・恥ずかしい。
牢屋の看守とかをイメージしてたんですねぇ・・コワイっ!!
んで、肝心の感想なんですが
もう物理キーには戻れない
ってのが素直な感想です。
無論、電子錠が機能しなかった時の保険案もシッカリ装備してるので
お部屋に入れなぁ〜〜い!ってのは100%ありません。
今日、己が何を伝えたいかと言うと
わかってんならサッサとやれ
って事です。
キーレスになって初めて物理キーを持ち歩くストレスの高さに気付きます。
己は基本的に【手ぶらマン】で普段からゴチャゴチャ物を携帯して行動する事を嫌うのでキーレス効果は物凄いモンがありますね。マジでもっと早くやっとけば良かった・・・くそう。
本当に脳改革できた様で全然できて無い・・・まだまだ自分開拓の余地は腐る程有りますな。精進します。
そんな己が買ったスマートロックはコチラ!
設定も簡単だし、他のスマートロックに比べてコスパも良いのでかなりお勧めです。
老害にならんように凄い速度で変化していく世の中に出来るだけついていく脳を育てたいモンです。
本日はここまで!
己の記事が良かったらスキやフォロー頂けると励みになります☆
Bon Voyage!
いいなと思ったら応援しよう!
![電脳海賊 |Captain Jin](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167006892/profile_3ecf08090f1a095878172de2063fc265.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)