![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159573045/rectangle_large_type_2_8770ad9007b9752839b8c89d06453cc3.png?width=1200)
アメリカのプロスポーツが年間を通じて盛り上がる理由とは?冬シーズンもスポーツ観戦を楽しもう!
こんにちは!レンタルスペースCANVASのスタッフです。
日本では現在、日本シリーズが連日大盛り上がりですね!
一方アメリカではワールドシリーズが開催されており、野球ファンにとって今はまさに夢のような季節です。
しかし、日本シリーズが終わるとオフシーズンが訪れ、少し寂しい気持ちになる方も多いのではないでしょうか。
そんな中、アメリカでは季節ごとに異なるプロスポーツがシーズンを迎え、年間を通してスポーツが楽しめる仕組みが整っています。
今回は、アメリカで人気の4大プロスポーツのシーズン構成と、その背景にある理由についてご紹介します!
アメリカの4大プロスポーツ:シーズンが重ならない理由とは?
アメリカで「4大プロスポーツ」と呼ばれるのは、NFL(アメリカンフットボール)、NBA(バスケットボール)、MLB(野球)、そしてNHL(アイスホッケー)です。
これらのスポーツは異なるシーズンに試合が行われ、ファンがいつでも何かしらの試合を楽しめるようになっています。
この構成は、ファンのニーズや観客動員、視聴率のピークを迎えるタイミングを調整しながら確立されました。
たとえば、秋から冬にかけてはNFL(アメリカンフットボール)がシーズンを迎え、2月のスーパーボウルで最高潮になります。
春から秋にかけてはMLB(野球)がシーズンをリードします。
そして、NBA(バスケットボール)とNHL(アイスホッケー)のシーズンは10月から始まり翌年の春まで続くため、寒い季節も熱戦が楽しめます。
このように、1年中スポーツ観戦の楽しみが尽きないのがアメリカの特徴です。
冬もスポーツで盛り上がろう!観戦方法のご紹介
日本にいながらも、アメリカのプロスポーツを楽しめる方法はたくさんあります。ここでは、人気の視聴方法をご紹介します。
バスケットボール(NBA)の視聴方法
• 楽天TV:NBAの試合をライブ配信しています。
• NBA League Pass:NBA公式サービスで全試合を視聴可能です。
• DAZN:日本のBリーグも視聴できるので、国内バスケもチェックできます。
アイスホッケー(NHL)の視聴方法
• NHL.TV:公式配信で全試合が視聴可能です。
• ESPN+ や Hulu:VPNでアクセスできることも。
• NHL Center Ice:日本からでも豊富な試合が楽しめます。
アメリカンフットボール(NFL)の視聴方法
• DAZN:日本からNFLの試合をライブで視聴できます。
• NFL Game Pass:公式サービスで、全試合をライブやオンデマンドで楽しめます。
CANVASでプロジェクターを使って、まったりとスポーツ観戦してみませんか?
これから寒くなる季節は、暖かい室内でまったりと観戦を楽しむのもいいですよね。
レンタルスペースCANVASでは、プロジェクターやソファ席をご用意しています。
仲間と集まって大画面で試合を観戦し、まるでスタジアムにいるような臨場感を味わってみてはいかがでしょうか?
CANVASは、「人と人とのつながりを通じて新たな経験を生み出す場所」という思いを込めてつくられました。
皆さまにさまざまな体験を提供できることをスタッフ一同楽しみにしています。
この記事を読んで興味を持たれた方は、ぜひお友達やご家族と一緒にCANVASでスポーツ観戦を楽しんでくださいね!