
【Canva新機能】 プレゼンのリモコン操作、おすすめフォント機能、テキスト検索&置換、Slack連携など | 2022年 Vol.5
今月もCanvaからワクワクするような新機能が登場!本記事では、最近リリースされたばかりの注目アップデート情報をまとめてご紹介します。PCブラウザはもちろん、スマホアプリでも使える機能ですので、お好みのデバイスでお試しください。
Canvaのプレゼンテーションが、スマホで遠隔操作できるようになりました

パソコンから離れて立った状態でプレゼンをするときに一番困るのが、次のスライドに移るとき。誰かにお願いしてスライドを進めてもらう人も多いでしょう。そんな不便さを解決するため、Canvaでは他デバイスで遠隔操作できるようにしました。
URLを発行して、お手元のスマホなどのデバイスを登録することで、リモコンとして使うことができます。これで手元からスマホ操作で、スムーズにプレゼンテーションが行えます。次回のプレゼンテーションでぜひお試しください。
プレゼン最大スライド数が200になりました

これまで150ページが上限だったプレゼンスライド数が、今回のアップデートにより200ページにまで増えました。これでどんなに長いプレゼン資料作りも怖くありませんね!
💡プレゼンスライドの上限はこちら
• ページ数:200(以前は150)
• 全画像数:800(以前は600)
• 全動画数:100(以前は75)
Canvaにおすすめフォント機能が登場しました

Canvaには膨大な種類のフォントがそろっています。日本語フォントだけでもその数は、470以上。種類が多いのは便利ではありますが、なかなかお目当てのフォントにたどり着けないこともあるのではないでしょうか?
そこで、デザインに合わせておすすめフォントを教えてくれる「おすすめフォント機能」を搭載しました。デザインAIが分析をして、最適なフォントをおすすめしてくれます。フォント選びに迷ったときはぜひ参考にしてみてください。
コンテンツプランナーにイベントを追加できるようになりました

Canvaにある「コンテンツプランナー」機能はもうお試しになりましたか?このコンテンツプランナーは、いつどんなコンテンツを投稿したいかプランを立てるときに役立つカレンダー機能。
各日付をクリックするとイベント名を追加することができるので、大事なミーティングやSNSに投稿したいコンテンツなどを書き込むことができます。企業のSNS運用担当者であれば、コンテンツプランナー機能をつかって、SNSに投稿するコンテンツを管理するという使い方もできます。
💡Canva Proユーザーであれば、このコンテンツプランナー上からデザインを選択して、各SNSプラットフォームに予約投稿することもできます。
テキストの検索・置換ができるようになりました

ワードなどでお馴染みの機能「テキストの検索と置換」がCanvaでも使えるようになりました。[Ctrl / Command]+[F]のショートカットキーを押す、またはファイルから「テキストを検索して置き換える」を選択してお試しください。
プレゼン資料づくりなど、テキストが多いデザインを作成するときに活躍すること間違いありません。
Slackユーザー必見!Slackと連携して使えるようになりました
メッセージプラットフォーム「Slack」にCanvaアプリが登場!Slack上から簡単にCanvaにアクセスできるだけでなく、自分が作ったCanvaのデザインにコメントがつくとSlackで通知を受け取ることもできます。
チームでSlackを使っている方は、ぜひCanvaアプリを連携して、よりスムーズなデザイン体験をお楽しみください。
▽Canvaアプリの連携はこちら
・・・
いかがでしたか?日々進化し続けるCanvaで、これからもデザインづくりをお楽しみいただければ嬉しいです。過去の新機能&アップデート情報は、下記からお読みいただけます。
▽過去の新機能&アップデート記事はこちら