![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131008617/rectangle_large_type_2_5b3211380e16a65f4e8a58265eb38112.jpeg?width=1200)
丹後のとある経営者会にての回②
こんにちは!ヒラパーです!
はい、その通りです!
前回、丸中モータースの長島社長の回でしたが👇
今回はもう一人の登壇者でシオノ鋳工の塩野社長の話しです。
シオノ鋳工さんのホームページ👇
実はシオノ鋳工さんにも今年からQUEENSの選手がお世話になる予定でして、塩野社長は昨年あたりから色々とご相談にのっていただいていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708037642867-AKC08oFRZd.jpg?width=1200)
この経営者会の場所についてもシオノ鋳工さんが昨年オープンされた新社屋のZIP CAFEにて行われました。(はい!とてもお洒落!)
初めて新社屋をご案内していただいた時から『三輪車レース』に出場していたり、面白い会社さんだなあと思っていました。
他にも昇給プレゼンをしていたり面白い制度があるなあとプレゼンを聞いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708037677293-GA6kHnoX05.jpg?width=1200)
直に塩野社長の話しを聞けるとの事で楽しみにしていましたが、結果…
おおおおおおおお!!!でした!
![](https://assets.st-note.com/img/1708037743672-mP8e31pd8i.jpg?width=1200)
「日本一の鋳造会社になる」を目標に置かれており、新社屋をまた建設予定らしいです。おおおおおおおお!!!
なぜそれをやるのか?がまたおおおおおおおお!!!
「田舎だから出来ないと思っている気持ちの壁をぶっ壊していきたい!
鋳造業界のロジャー・バニスターになる!」
![](https://assets.st-note.com/img/1708037797423-xkwdcgcNZT.jpg?width=1200)
おおおおおおおお!!!
QUEENSと一緒やん!!!でした。
僕も昔のnoteにも色々と想いを綴っていますが、本当に同じ気持ちでした。
ロジャー・バニスターさんは知らなかったのですが、
不可能だという思い込みを壊すことの象徴として知られている人らしいです。
塩野社長からこんな話しが聞けて嬉しくて仕方なかったです。
QUEENSもぶっ壊していきます!
ヒラパー