![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67351805/rectangle_large_type_2_9f908e7500b45ba5952cd54d0d2bceb1.png?width=1200)
みんなで歌ってハッピー!水曜日
12月8日 今月一回目。
♪子鹿のバンビ
三拍子の楽しい曲です。リズムも自然で歌いやすいですが、最後の方に休符を挟んだリズムの部分があり、慣れが少し必要です。
♪ひいらぎ飾ろう
クリスマスの曲で、ジングルベルやきよしこの夜などに比べると歌う機会の少ないこの曲を取り上げてみました。流れるようなメロディです。
♪イエスタデイワンスモア
よく知られているので、英語で頑張って歌ってみました。サビの所は結構皆さん歌えていました♪前半はまた次回じっくり練習します。
♪恋人よ
五輪真弓さんの名曲ですね!皆さんよく聴いたけど歌うのは初めてとのことでした。このように難しい曲でも、短いフレーズに分けてじっくり練習していけば、歌えるようになります。
♪針葉樹
これもまた難しい野口五郎さんの曲です。筒美京平さんの作曲ということで、面白いです。素敵なメロディで引き込まれて、最後のフレーズは良い意味で予想を裏切ります。歌ってみるとカッコいい。
♪夢をあきらめないで
これもよく聴かれる曲ですので、聴き覚えで大体は皆さん一緒について歌えました。