今週の曲目まとめ10月第3週
涼しくなったと思ったのも束の間、まだまだ冷房をつけてレッスンしています。
10月15日(火)
「多度津愛唱歌クラブ」
(多度津町地域交流センター)
♪童謡唱歌・秋のメドレー
♪おもいで酒
♪冬が来る前に
♪時間よ止まれ
♪枯葉
今月2回目のこの日は『おもいで酒』のメロディの動きやこぶしを、ゆっくり練習してみました。その結果、「やっぱり小林幸子さんってすごいねぇ〜」という感想が出ました。
歌ってみたからこそわかる、その歌手の実力や特徴があります♪
「歌ってハッピー!」
個人レッスン火曜日組
(コープ文化センター丸亀)
♪さよーならまたいつか!
♪太陽と埃の中で
♪シングル・アゲイン
♪海の声
10月16日(水)
「声楽教室CANTEMOS」
♪思秋期
♪PIECE OF MY WISH
「楽しいボイストレーニング」
(コープ文化センター丸亀)
♪瑠璃色の地球
♪YELL
1人目の生徒さんは今月からの受講ですが、用意していた楽譜集の中から『瑠璃色の地球』を選ばれました。どうも今年はこの曲に再び多く関わることになりそうです。
YELLを歌っている生徒さんは次回から『枯葉』に挑戦してみたいとのこと。これはグループ講座の今月の曲目の一つなのですが、発表会の練習に来られた時に聴こえてきて歌ってみたいと思われたそうです。
10月17日(木)
「日本の唱歌クラブ」
(城南コミュニティセンター)
♪一寸法師
♪十五夜お月さん
♪五木の子守唄
♪川の流れのように
♪埴生の宿
♪珍島物語
10月18日(金)
「歌ってハッピー!」
個人レッスン金曜日組
(コープ文化センター丸亀)
♪この空を飛べたら
♪夜明けのチェロ
♪空に星があるように
発表会に出る方々はいよいよ最後の大詰めといった雰囲気になってきました。
出ない方々も、それぞれご自分の課題に取り組んでおられます。気楽にかつ真剣に♪
レッスン後にパァッと出る笑顔が眩しいです。