ペットへの冬ケアとは
皆さんこんにちはカノンです😆
冬の厳しい寒さが顕著な日本では古くから様々な冬を乗り越えるノウハウがあり、それが季節の野菜、料理としても親しまれています🥰
今回はペット栄養管理士であるカノンが大切な家族であるわんちゃん、猫ちゃんのために冬を乗切る食事のケアを書かせて頂けたらなと思っております!
なるべく簡潔に書いていきますので気軽に見てくださいね👍
ペットに冬ケアは必要なの?
まずはそもそもわんちゃん、猫ちゃんに冬ケアって必要なの?って思いますよね。
「もともと野生の動物だからいらないんじゃ?」
「総合栄養食を食べているから栄養バランスは問題ないけど?」
「暖かい部屋にいるからうちの子に必要?」
こう思う方も多いと思います。
ですが、答えはシンプル。
『ものでは無い』
ということです。これを読んでるあなたにも言えますが、コタツに入ってぬくぬくしていても冬になると体調を崩すこと、ストレスがかかって疲れが顕著に出たり、指先が冷たい、皮膚がカサカサでヒビ割れする。。と正直嫌なことばかりですよね💦
僕も冬の時期は手足の先が冷え、今文字を打ってるこの動作も鈍いこと😅💦 お腹も弱いのでお腹が冷えるとトイレに長く篭もることも、、、しかもトイレ寒いし🥶
わんちゃん、猫ちゃんも一緒です。腸内環境や、皮膚被毛が荒れたり、ストレスがかかって問題行動が増えることもあります。
考えれば分かることですが、私たち飼い主はそこに気づけてあげれないこともあります😱
なので是非冬ケアしてあげてください✨
冬にいい食材をご飯に
では冬ケアって何すればいいの?ってなるかもしれませんが、健康は食べて得られます!なので食事からですね!
日本は厳しい冬に合った食材がたっぷり❤️
人間に良いとされているものはわんちゃん、猫ちゃんにいいものが多いです💪
ペットフードなどは栄養バランスは取れても、その季節や外的環境によるペットの変化にまでケアが行き届いてるものではありません。ペットフードをただあげるだけでなく、そこに+αで飼い主さんが働きかけることでペットの健康は維持できます!
もちろん手作り食をされている方も旬の食材や冬ケアができる食材を入れることはただ手作りしているのとは訳が違います!是非ワンランク上の手作りをめざしてみてください🥰
おすすめ食材!
かぼちゃ
かぼちゃには抗酸化成分としてビタミンC、ビタミンE、β-カロテンが豊富で、免疫力を高めてくれて、外からの菌やストレスに効果があります🙆♀️
また、カロリーも高く、甘みもあるためエネルギー変換しやすく、消化にもいい、、、食物繊維も豊富なため冬の免疫力や腸内環境のケアにもってこいです︎💕 甘みがあるとご飯の食欲増進になったりで食欲低下にも良いですね☺️
ぜひ積極的に摂りたい食材です✨ 苦手な子や食べない子もいます。また生はやめましょう!必ず茹でる、蒸すなどして甘みやビタミンが出るようにしてあげてください💪 またまた、茹ですぎたり、焼きすぎると上記の抗酸化成分が破壊されてしまうので、高温(100度以上)は控え、じっくりと旨みが凝縮されるのをイメージして処理してください🔅 お塩を、少し加えて茹でてもいいですよ🤩
2.生姜
生姜はもうなんとなく分かるとは思いますが血行を促進したり、抗菌効果のあるショウガオールという成分があります💪 ショウガオールにとどまらず、生姜はビタミンミネラルが豊富で冬の免疫力低下に効果があります。また、血行促進による体内循環のケアをすることで食欲増進や、腸内ケア、体温管理、冷え対策に効果があります。
日本では与えていいの?と疑問視される食材のひとつですが、適量であればペットの健康維持が効率よくできるベストな食材🥹 ご飯にスライス1枚/ひと削り入れてあげるのが良いですね🥰(体重が5キロの子でこのくらいの量が適量です!)
こちらも生は避けましょう🙋 また、前述したように与えすぎは人も一緒で毒になるので量を考えて使用してください‼️
3.豚肉/猪肉
豚肉/猪肉はビタミンB群が豊富で、ビタミンB1などのような疲労回復やエネルギー変換に起因するビタミンが冬の代謝向上やストレスに効果があります☺️ また、豚肉にはコラーゲンなども豊富で、皮膚被毛のケア、関節のこわばりなどにも効果があるので一石二鳥ですね😉 そして、アレルギーが出にくい食材なのもみそ!チキンやビーフにアレルギーのある子でも気軽に使えるためオススメです🥰
豚肉や猪肉はスーパーなどで生のものを買っていただくのもいいですが、加熱して与えてください! 冷凍や生食は品質が良くないため避けましょう。 また、カノンは特に気にしますが、愛犬愛猫に与えるのであればブランド豚など、飼料や飼育環境にも配慮がされている安全なものがいいです。。飼料や土壌に化学物質が使用されていると愛犬愛猫の体にもアレルギーや変化がでることがあります😥 いいもの選んであげてくださいね😉
4.お味噌/甘酒(発酵商品)
お味噌や甘酒、納豆、麹などは発酵食品で、体の消化、代謝、免疫力の向上にうってつけです!特にお味噌や甘酒は水分も取れることから飲水量の減るこの時期にピッタリ。必ず低塩、ノンアルの発酵品を使いましょう🍻 わんちゃんにそんなものあげていいの!?となるかもしれませんが(2回目)わんちゃん用のお味噌や甘酒も存在します(当店でも取り扱いがございます)。 わんちゃんの健康維持に日本では塩は危険とされていましたが、それは誤解です。適度な塩分を摂ることはむしろ健康への近道。 発酵食品全般に言えるのは少量で高栄養であること。食欲が低下し、摂取量が減る冬は食べないことによる免疫力低下も原因の一つ。少量でたくさんの栄養が取れる発酵食品は冬にピッタリなんですね😳
甘酒は日本では冬に良く飲まれる飲み物で、体を温めたり、抗酸化作用もある万能食品。天然の甘みでわんちゃん、猫ちゃんもよく飲んでくれます🥹
5.CBD(カンナビジオール)
最後にCBDを紹介します。日本ではここ数年で飛躍的にその良さが広まっている健康食品の1つ。
海外では特に進んでおり、人でも医療に用いられることもあるものです😳
日本でもペット用のCBD製品が普及してきており、実際に効果を実感する声も多くあります。
CBDは大麻より抽出したヘンプオイルのこと💪CBDは上記に書いた食品とは違い、体の機能そのものを活発にし体の基礎能力を活性化させる効果があります。冬では特に皮膚被毛や腸内環境と言った外的ストレスに効果があります。また、食欲増進効果もあり、食が細くなった子にもおすすめ。効果の実感が不安で高価なため手を出すのに勇気がいるかもしれませんが、是非試して見てくださいね✨
こちらも使用量を守って使って見てくださいね😊
まとめ
今回は冬ケアとして効果の期待できるものを5種類だけピックアップしました! 実際にはもっと沢山ありますし、その子に合った食材ももちろんあります。 まずチェックしたいのは旬のもの。上記には記載していませんが、お魚も冬の時期は身が締まり、高い栄養価のあるお魚が市場に出回ります。お野菜も鍋によくいる食材は旬ですね☺️
ただ、わんちゃん猫ちゃんに使えない食べ物もあります。安易になんでも使うのではなく調べる癖をつけて見てください🥹 その子のことをもっと知ってみてくださいね✨
冬は人も体調を崩しやすいだけでなくペットも同様に様々なケアが必要になります。
少し気を使うことでその子の食事や体調が安定し豊かになります。 家族であるその子の食事を選べるのは飼い主であるあなただけ。
こういった知識をつけておくのも飼い主の義務です。 愛しているのであれば幸せにする責任を。
カノンでした。