見出し画像

国内視察旅#10 おもしろい村見つけた

2022年3月26日 @熊本県
国内視察旅 DAY16
サイハテ村

三角エコビレッジ SAIHATE

衣食住+文化循環型のエコビレッジ。
ルールやリーダーも無く、合言葉「お好きにどうぞ」のもと
これからの暮らしを模索・実践するコミュニティーです。

https://village.saihate.com/

2011年に村つくるって言って、
SNSで住人募集して、できたらしい。

今まで、 "村づくり" という言葉は、
「既存の地域を活性化させる」
っていう地域振興の意味でしか
認識してなかった。
本当の意味で「村をつくった」人がいる
って知って、衝撃を受けた。
情弱なだけかもだけど。

このサイトに書かれてる中で、
- 資本主義競争社会のシステムの限界
- パーマカルチャーデザイン
ってキーワードを見て、行くしかない。
ということで、1泊分だけ生活してきた。


サイハテ村の暮らし

排水口が繋がる先はみかん畑だから、
シャンプーとか歯磨き粉とか食器用洗剤とか、
畑に流れて大丈夫なやつを使う。

生ゴミはコンポスト化。

土を袋に入れて積み上げる
アースバッグハウス(earth bag house)。
┗ 居住性 / 防火 / 耐震性 / 環境配慮に優れた建築


収穫とか宴とかご飯とか

気づいたら野草採集が始まってて、
ついて行ってみた。

野草に詳しい方が、
美味しい草花、
食べたら死ぬやつ、
酒に浸けて虫除けにできるやつ、
いろいろ教えてくれた。

植物の種類を
見分けられるようになったら
そこら中に生えてる雑草が
価値になるねぇ!!
って皆で感動しながら採集。


そのあとみかんも収穫して搾汁
夜は宴

人が映ってない写真がこのぐらいしかないけど、
宴は住民持ち寄りのご飯いただいて
焚火囲んで音楽楽しんで、
翌朝は青空の下で皆で朝ごはんして、
寝てる時間以外ずーっと
誰かしらとおしゃべりしてた。


ここで出会った人達

もともとはエコビレッジって部分に
興味持って行ったけど、
1番の魅力はここに集まる人だと思った。

人生何十年目の人も若い人も
会社勤めの人も辞めた人も学生も
幅広くいるって状態だけど、
その中でも共通するものがある気がする。

□ 主体性
よくキャリア形成の文脈で
「主体性のある行動」とかいうけど、
ここで出会った人たちは
「主体性を持って」とか特に意識してるわけじゃなくて、
生き方自体がもう主体的な感じ。
自分の人生自分でつくってる感がある人たちだった。

□ 変人
誤解を避けるために先に断っておくと、
これは最上級に敬った褒め言葉。
今何してるのか、
これから何をしようとしてるのか、
どういういきさつでここにたどりついたのか。
聞けば聞くほど皆さん変人で最高におもしろい。

□ 聞き上手
目の前の人に心から興味を持って
傾聴する姿勢が印象的だった。
聞き上手すぎて、
気づいたら気持ちよく話してしまってる。
おかげで、絶対おもしろいはずの皆さんの人生を
全然聞けずにいつの間にか帰る時間になってた。

でもまたどこかで絶対会うから次は聞かせてもらおう。

たったの1泊だったから、
関われた人数少ないし
まだまだ深く話せてないけど、
そんな中で感じたのはここらへん。


おわりに

ちょっと話しただけで
「あ!それに関して自分も~~」
みたいにキーワードでどんどん繋がっていくし、

全然誇示しないけど
思考力とか持ってるスキルとか
強々な人達ばっかりだし、

どういう形になるか分からないけど
共同で何かを生み出していけると思った。

濃い2日間をありがとうございました~!
今後ともよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!