見出し画像

アイーンLoRA作成への道(プロジェクトX)

♪風の中のす~ばる~ 
♪砂の中のぎ~んが~
♪みんなどこへいったー

地上最大のプロジェクトが今、幕を開ける!
漢は何を願い、何を思い、謎のLoRAを開発し続けるのか

はい、ってことで、Candy山田です。
お疲れ様です

ずーーーーっと詰まりまくっておりました
アイーンLoRAですが、
よくよく考えてみれば、

とりあえず、モデルをセットして
LoRAをセットして、
プロンプト入力する際、

つくったLoRAに対しても以前のプロンプトを全部入力していたんです。
で、よくよく考えてみれば
「トリガーワード」だけで実験したことがなかったということがわかり、実際問題、トリガーワードを入れて生成してみると
なんと、打率があがったんです。

右肘を90度まげてグーにまでなって胸の前あたりまで持ってくる画像ができたじゃありませんか。



やたら右腕が長い。左手も変。

実はそこまでに何度も、ポン出し画像からクリップスタジオで手書き修正したりして画像を用意したりもしてたんですが
なんでこんなことになるんやーとずっと思っていて
簡単なことだったんですけど、
これで打率があがったので、ここからだいたい「アイーン」な雰囲気なポーズでさらにLoRA学習を繰り返し
最終的にプロンプトで「アイーン」だけで出るように目指したいのですが、
そういえば「アイーン」って英語でどんなスペルになるんだっけ?
ということで、また神様、仏様、Chat-GPT様と相談いたしましたところ
英語表記では「aieen」がいいんじゃない?ということになりました

さらに議論をすると、「aieen_pose」とするのがよさそうです、と言われ
これを世界初「アイーン」の英語表記とさせていただきました!


aieen_poseのプロンプトだけで出た画像。とにかく手が変。

で、その「aieen_pose」というトリガーワードのみを入れてできた画像がこちら。
力こぶをつくって怒っているような表情ですが、
とにかく、「アイーン」のポーズがどういうものかを、何度定義してあげても覚えないようです。AI様は。

ここから、どれだけ近づけるかということで、まだまだLoRAの開発は続きます・・・・。

いいなと思ったら応援しよう!

Candy 山田
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはNvidiaのRTX4090t搭載パソコンの購入にありがたく使わせていただきます。パソコンは一位じゃないとダメなんです!笑