![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73122081/rectangle_large_type_2_912cc789bbbbf5226b3f7838dac2d7ab.jpeg?width=1200)
楽しい仲間たち その①
2/26。どうも、INNOSENT in FORMAL CANDY MANです。
明日27日は No Big Deal Records創立10周年イベント。
以前も記事で触れたことがあるが、多彩すぎるジャンルのアーティストが揃ったレーベル。ここで簡単に紹介します。明日の参考になれば。
今日のテーマは「楽しい仲間たち その①&②」です。
メインステージの"Big Deal Stage"(以下B)とサブステージの"No Big Deal Stage"(以下N)に分かれ交互にライブが行われる。
交互に紹介していこう。
N 13:15〜13:30 ORCALAND(オルカラント)
10周年のオーディションで優勝をかっさらったバンド。
絶対ランドやん。何でラントなんだ。と思ったらドイツ語読みなのね。ORCAは英語/ドイツ語で「シャチ」。ちょっとよくわからないので由来を知ってる人いたら教えて下さい。
多分これから「オーカランド」と呼ばれたり、"ORCARAND"とフライヤーに書かれたりなど、腹立つことがあると思う。しょうがない。5年経った我々でも未だに"INNOCENT"と書かれるので。
ボーカルの声がカッコいいね。途中から転調する流れも良い。「この曲俺が作ったことになんねぇかな」って皆考えるよな。なんねぇけど。
素敵なO·A。是非最初から見てってくださいな。
B 13:30〜13:55 Bye-Bye-Handの方程式
通称「バイハン」。一昨年のレーベルオーディションで優勝。
POPだね。歌いやすいメロ。こちらも優しくて良い声してるわ。
バイハン、ありがたいことに我々イノセンがお好きなようで。しかもSEにしてるという噂を聞いて、それはさすがに嘘やろと思ってたら
初めましての土地2連チャン
— Bye-Bye-Handの方程式 (@ByeByeHand) March 28, 2021
最高に楽しかったです〜🙌🙌
広島も岡山またすぐ行きたい!
次回は4月3日梅田NU茶屋町にてインストアライブです!
ライブ直前の円陣の様子を置いときます。 pic.twitter.com/7ovtSPs9Gf
ホントだった。
やめとけ!照れるわ!でもありがとう。
メインステージトップバッター、こちらもお見逃しなく。
N 14:05〜14:30 藍色アポロ
去年のレーベルオーディションで優勝。お前ら優勝しすぎ。あといつも「あおいろ」って言ってしまう。これは私の知能レベルの問題。
2000年初頭の邦ロックの匂いがしている。そちら方面が好きな方にはバッチリハマるやつ。今年のでらロックでもちょっとだけ見させてもらいましたが、カッコよかった。
何より企画ライブのタイトルが「アポロ計画」ってのがセンスありすぎ。本気で月に行こうって考えたんだろうか。
B 14:45〜15:15 INNOSENT in FORMAL
私のバンド。カッコいいですねぇ。
実は我々も5周年記念の時にオーディションに勝ち上がってます。早5年。
そして前回の企画同様、THE PINBALLSからギタリスト中屋智裕さんがゲストに来てくれます。
クールだ。
何の曲をやるかは、お楽しみに。
攻め攻めのセットリストで行くので、宜しく。
N 15:25〜15:50 peeto
バイハンと共に一昨年のオーディションに勝ち抜き。
No Big Deal Recordsには珍しくオシャレ枠バンド。いかつい見た目から繰り出される優しい声。こういうバンド待ってました。激しいばかりじゃ疲れてしまうからね。
ギターの鮨朗さんのギターは憂いを持って、でも時に激しい良いギター。教えてくれ。
ここまで割と激しめなバンドたちだけど、peetoで揺れる音楽へと。
B 16:05〜16:35 PLOT SCRAPS
3ピースオシャロックバンド。ドラムのもぐくんとはなかよしです。
そういえば第2回のNo Big Deal Night Vol2でも一緒だったな。
Vo.&Gtの陶山さんもギターうまいんすよ。教えてくれ。
先ほどのpeetoがオシャの方に振り切っているとしたら、PLOTはもう少しロックな方に寄っている。
透き通った声だけど、どこか憂いというかダークな雰囲気を纏っている。でも辛気臭いような憂いではなく、どこか希望も持った明るさがある。なんだこの辛気臭いレビューは。
最近PLOT見れてなかったので楽しみ。
というわけで前半6バンド紹介。もう長すぎ。折り返し地点です。
あまり長すぎると見る気無くすのでもう一つ記事書きます。
以上。