
4/22。INNOSENT in FORMAL CANDY MANです。
先日、最後のライブが終わりました。
お越しの皆さん、遅い時間までありがとうございました。
沢山出演したライブハウスで、沢山対バンしたバンドとライブが出来る。幸せなことです。
そんな幸せなライブについて話していこうかと思います。
ということで今日のテーマは「熱狂」です。
今までたくさんのライブをしてきた。たくさんのライブハウスに出た。
楽しい夜だけではなかった。悔しい思いをする日の方が多い時期もあった。
そんな夜を乗り越えて今日を迎えた。
peetoはいつも以上にアツいライブをしていた。イノセンに向けてライブする、なんて言ってくれてた。結局最後には笑えればそれでOKだよな。
Mellow Youthはいつみてもかっこいいな。ギターの音が本当に良かった。メンバー皆で挨拶しに来てくれて嬉しかった。
DeNeelもかっこよかったなぁ。ギターの方、King Gnuが好きなんだろうな、というギターや機材だった。後で聞いたら本当に好きだった。
twentiesは去年名古屋のUPSETで対バンした時、「Fireが大好きなのでやってほしかった」とライブの後にタカイさんにお話しした時、「それライブ前に言ってよーセトリ変えるから」とおっしゃってくれたのでライブ前に「Fireやってください」って話したら「Fireは今日やらないかな〜」とのことでしたのでワンマンに行こうかと思います。
イノセン。
セットリスト
愛じゃ崇ワナ
Foot loose
Jackin' Rock Beats
思うまま
Highway
after song
Junkie’s never enough
en One for you
でした。
MCも歯茎の話で盛り上がってたけど、本当にこいつら今日解散するのかって感じのライブでした。
でもそれでいい。
解散の感じがしているライブなんて見たくないでしょ。ワンマンでもないしさ。
ずっと緊張していたな、初めてのライブの時みたいに。
普段はやらないMCをしました。
解散するライブであんなこと言うのもよくなかったのかもしれないけど、対バン含めて、カッコイイバンドはまだまだいるし、これからも出てくるはず。
音楽を聴くだけでなく、本を読んだりアニメを見たり、スポーツをしたり友達とご飯を食べにいくだけでもエンタメだと思う。
自分の好きなことや推しがたくさんあれば、たとえその一つが抜けても立っていける。
後ろを向きたくなる日々だけど、足だけでも前を向いていれさえすれば、また前に進める、そう信じて歩いていこうと思う。
その途中でイノセンの曲が1秒でも流れたらイノセンは生きていくので、今後ともよろしくね。
こんなMCをしたら、マネージャーから一言「長いよ」だって。すまんね。
友達やお世話になった方々も大勢見にきてくださった。こんなにたくさんの人に支えられてたんだな、と改めて思った。感謝感謝です。
マネージャーと3時近くまでサウナの話で大盛り上がりして、楽しかったなぁ。
楽しかった、INNOSENT in FORMAL。
また会う日まで。
以上。
今日の一曲「INNOSENT in FORMAL」
全然ライブでやっていない曲があって、改めて聞いたらとってもいい曲だった。TRAINとか。
皆の心に残り続けますように。