
小田急電車内無差別襲撃事件
どうも姫路のhideです。
主にこんな活動をしています
1.お金に縛られない飲食店
スナックキャンディ姫路店
完全予約制パスタバルkitchen 11 店主
2.悲しいを削減するオンラインシェルター(サロン)「offside flat」オーナー
3.バンド ザ・ヒメジエンズのドラム
毎日noteを書いて、サロン記事を書いて 誰よりも何よりも自分の為に頑張ってる 漫画と音楽とゲーム好きです。 よろしくお願いします🤲
記事を見て、うわぁ、、ってなった。
語彙力がミジンコでごめんなさい。
数年前の新幹線殺傷事件と同じことが電車で起きた。
(閲覧注意)
幸い死者はでなかったがそんな問題ではない。
夢や希望なんてどうだっていい。
僕はただただこんな事件をゼロにしたい。
歪んでるかも知れないが、こんな事件がゼロになるなら夢や希望もゼロで構わないとすら思ってる。
僕の動機はここなんよ。
(極端に語ってるだけで夢や希望もあるとそりゃあいいと思ってますよ)
----------✂️------------
幸せそうな女性を見ると殺したい
勝ち組っぽいやつに標的を定めたという。
許せないよりも
憤りよりも
僕はただただ悲しかった
なんでだよ、、
なんでそうなるんだよ、、
何がお前をそうさせてしまったんだ
どうしてそんなことになるんだ
環境の問題か?
遺伝子の問題か?
人にできることは何もないのか?
幸せそうな人を見ると殺したいのは自分が不幸だからか?
幸せってなんだ?
不幸ってなんだ?
なぜ幸せそうな"女性"なんだ?
ターゲットにしやすいからか?
それもあるだろう。
でも違う気もする。
女性の何が嫌だったんだ?
どこだ?
どこに問題がある?
どうすれば良かった?
どうすれば良い?
----------✂️------------
勝ち組っぽいと思ったから、、
勝ち組ってなんだ?
負け組ってなんだ?
(若さってなんだ?)
すみません、、ふざけて気を紛らわそうと、、
僕は幸福度格差を懸念する。
幸福度格差を引き起こす要素を嫌悪する
強いものを勝ちとして
弱いものを負けとした
強くなれ 強くあれ 強さこそが幸せだと資本主義は人々を先導した
価値を作り勝ちを作り負けが生まれた
進化に勝ち負けが必要ならば
勝ち負けに優劣をつけなければ良かったのではないか?
負けにも価値を作ることができれば勝ちを恨むこともなかったのではないか?
答えはわからない
答えがあるのかどうかもわからない
でも考えるのをやめたくはない
----------✂️------------
壊れた人間
犯人は凶行に及ぶ前に万引きで通報され捕まっている。
その際にまずは万引きを通報した女性店員に報復しようと包丁などを購入している。
明らかな悪行を阻まれ、それを逆恨みするというもはや人ではない動物的思考にいたるまでにいったい何があるというのか?
逆に考えてみる
自分は何故壊れないのか?
それはこの世界に繋ぎ止めるものがあるからだと思う。
「こんな世界などいるもんか!!」
というスイッチが押されてしまったら、エネルギーのない人は自死を選ぶだろう。
怒りや憎しみを最大限まで募らせエネルギーが有り余ってしまってる人間は凶行に走るんだろう。
今、地方の旅館から外の素敵な風景を見ながらメモを進めている。
実に心地良い。
青臭いけど感謝が溢れてくる。
例えば内に籠る人、エネルギーを溜め込めやすい人は内向的な人が多いだろう。
テレビゲームにハマったり、病みを歌う音楽に癒しを求めたりする人も多いかもしれない。
そこにも感謝を感じられたりしたら変わってくるのかもしれない。
とてつもない苦労、労力を経て産み出される者達で世界は彩られてる。
誰かが誰かの為に気持ちを込めたもので世界は成り立ってる。
そんな事を感じ取れるようになれば、人を傷つけようなどとは思わなくなる。
勝つ事よりも負けない事
勝ち負けよりも壊れない事
おそらくだけど壊れた人間は治らない
朝からとりとめのない事を考えてるんだけど
僕の心は今日も穏やかだ。
仕事は進まないけれどね(笑)
何の問題もないんよそんなことは←
----------✂️------------
↓姫路hideはナニモノ?
著者が運営する「悲しいを削減する」が理念の 「オンラインシェルターoffside flat」から
お金に縛られない飲食店「キャンディ姫路 kitchen 11」の案内、パスタ通販、ネットショップ、各種SNS、配信サイト、、全てがこのリンクから辿り着けます(^^)