
外国の人が日本のコンテンツを使って日本人を楽しませてくれるようになる時代
どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら
それでは本編へGO
UFOロボグレンダイザー

なんじゃこりゃw
って思う人がほとんどだと思います。
日本でグレンダイザーを知ってる人って「スーパーロボット大戦」通称スパロボシリーズを遊んできた人たちぐらいじゃないでしょうか?
(こーゆーのずっと見れちゃう)
マジンガーZって作品は知ってる人多いですよね?グレンダイザーはそのマジンガーZシリーズの一つなんですよ。

なので知らない人は当然知らないんだけど、そんな誰も知らねーだろこんなの!?っていう、どマイナー作品というわけでもなく、しっかりとファンもいる作品です。
僕もスパロボ知識しかありませんが結構好きです(^^)
グレンダイザー単体でゲーム化
で、まぁそんな立ち位置のグレンダイザーがですね、このご時世に単体でゲーム化されたと。
しかも自主制作のインディーズ史上とかソシャゲではなく、なんとバキバキの据え置きハードのフルプライス作品としてです。

えー、めちゃ攻めてるなぁ、、というのが最初の印象。
こんなん開発費とか回収できんのかいな、、。
が、おもいのほか遊んだ人の評価も高いんです。
(おもろそう!!)
僕もやってみたいなと思いました!
グレンダイザーは海外で爆裂人気!!
日本のアニメ漫画などのコンテンツが世界で人気なのは、もはや誰もが知るところですが、日本でも爆裂人気な作品が海外でも人気!!ってパターンが知れ渡ってると思います。
例えば鬼滅の刃や、ドラゴンボール、NARUTOにジョジョとか、、国内でもメガヒット作品ですよね。ジブリにマリオなんかも。
でも日本ではそこまでメガヒット!!とまではいかないけれど海外では国民的人気な作品もあったりしてグレンダイザーなんかはその一つなんです。

なんと今回の最新ゲームも僕はてっきり日本のバンダイとかの企業がそれにあやかって製作したのかなと思ってたんですが、なんとフランスのゲームメーカーが作ってるんです。
(パッケージ右下参照)
販売だけでなく制作までもがフランスによるものなんだとビックリしました。
これ、どういうことかというと、、日本人は作らなかったってことなんです。
極端な切り取り方になりますが、日本のコンテンツを海外の人の方が楽しんで、海外の人の方が日本人のファンを喜ばしているという状況です。
まぁ僕はフランスの人が作ろうとこうして日本語版も遊べるように作ってもらえるなら何の問題もないんですが、ちょっとクリエイティブの未来としては考えさせられるものがありました。
海外人気が日本人気よりも強いもので有名なのは「超電磁ロボ ボルテスV」ですね。これも「超電磁ロボ コンバトラーV」の方が日本では有名ですが、そのシリーズの作品です。どちらも知らないと言う人も多いでしょうし、コンバトラーしか知らない人も多いでしょう。
ボルテスVもガチガチの日本産のロボットアニメですが今ではフィリピンの国民的アニメです。

世界アニソン総選挙の世界ランクではフィリピン票だけで3位!!
ボルテスVだけ異常に日本での知名度的に浮いてますw

これからはどうかはわかりませんが、これまでの日本ってコンテンツ作りにおいて圧倒的に無敵だったんです。
そしてその資産は当分はなくならないでしょう。ですが、これから先はどうなんだろうな、、と思ったりした現象でした。
オンラインシェルター入会者募集
「絶望と共にenjoy」を理念とし、日々を生きやすくする発信を毎日しています。
(こちら僕の信念と理念です)