なまいきくん祭りを終えて〜初の高額情報商材購入の個人的総括とこれから〜
どうも主に姫路にいるhideです。
毎日好き勝手な事書いて、友達の仕事を手伝って、あんまり働かずにチンタラ頑張って生きてます。漫画とゲームと音楽好きです♬
僕へのアクセスや活動まとめはこちら
それでは本編へGO
情報商材はカス!!
はい、僕ははっきり申しまして「情報商材屋はカス!」と心の中で思いながら友達まわりには隠しきれず吐き出しながら生きてきました。
ネットで著名なアカウントの情報商材叩き、インフルエンサービジネスへの皮肉なんかにも、、
ウヒョ!わかるぅ!!
とテンションあがっておりました。
くそわかるぅ!
マジそれ!!
そしてその考えは今も半分は変わっていません。しかし半分は「こんな世界もあるんだな、これはこれで良いのかもしれないな」と思うようにもなりました。
そもそも僕は現時点で情報商材どころか"全てのビジネスはほんのり詐欺要素をはらんでいる"という持論を持っており、それを自覚する必要があるとしています。
言ってしまえば情報商材屋も含め稼げてしまうビジネスなんてだいたいが似たようなものじゃねぇか、、と情報商材を知る事でより感じました。
そもそも大の情報商材ギライの僕が何故それなりに高額な情報商材を手にしたのか、、繰り返しになってしまうのですが、そこもおさらいしつつ話を進めていきたいと思います。
初の情報商材購入
こんな経緯で僕は「なまいきくん」というインフルエンサーの「THE IMPACT」という情報商材を買いました。
(note参照)
このnoteを元にしたレビューは情報商材を販売できる「tips」というプラットフォームのトップページに人気レビューとして載り続けました。
でも僕のレビューは見られはするものの
アフィリエイトは売れなかった。
そりゃそうだ。
売る気がなさすぎる。
売る熱量がなさすぎる。
そして肝心の交友関係にコンテンツ対象となる人がいない。
みんなどちらかといわずとも情報商材なんてクソ!側の友達ばかり(笑)
もちろんそういう友達まわりに押し付けるつもりもなく、もし必要そうな人がいたら、、のノリで発信した。
THE IMPACTが9月28日に発売されて祭りが終わる10月5日までに1つも販売できなかった。
僕の購入キッカケの一つに返金保証がある。
僕は買ってみてつまらなかったら返金してもらお!
と思ってた。
アフィリエイトの事とかもわかってなかったけど仕組みを知るとなおさらのこと「お!2本売れたらペイやんけ!じゃあ売れんかったら返金してもらお!」と考えた。
結果一つも売れなかったけど僕は返金してもらおうとは思わない。
それはこのコンテンツが本当に面白くて良いものだったし祭りも楽しかったからだ。
情報商材業界というものを味わえたのも大きい。
相変わらずクソみたいな情報商材もあるのはあるに違いない。
このTHE IMPACTも買う動機や買った人の適正によってはクソコンテンツになる可能性もある。
(それは全てのビジネスは詐欺要素をはらんでいる。という説にかかってくる)
ここからはその理由や、どんな人が情報商材に手を出してはいけないか?などを僕なりに深掘りしたい。
金を稼ぐには情報商材が一番簡単で楽!
「THE IMPACT」には、SNSやメルマガなどのオンラインツールにおけるライティングで"何者かになり""あらゆるものを売れるようになる"方法が記されている。
ぶっちゃけ努力が必要。
誰でも簡単、、とはいかない。
ただ、、他のあらゆるルートでの金稼ぎ、影響力稼ぎ、に比べると圧倒的に簡単。
プロスポーツ選手や格闘家になるよりも
タレントや政治家になるよりも
起業して経営者として事業を成功させるよりも、投資で当てるよりも、ギャンブルで当てるよりも、論外だが犯罪に走るよりも、、
難易度もリスクも圧倒的に低い!!
普段の日々の発信の仕方から、なんならオフラインでの生活の仕方、コツ。
金を稼ぐための生き方、在り方から記されてる。その上で、ライティング(言葉)という魔法が効いてくる。
何を言うかより誰が言うか?
誰が言うかより何を言うか?
違う、両方必要なんだ。
両方あれば無双なのよ。
"何者かが言葉で人を操る"んだ
その両方を手にする最短の努力の仕方が書かれている。
少なくとも僕の世の中に対する、人間に対する仮説のほとんどは書かれていた。
世の中ってこうだよね。
人間ってこうだよね。
という人心掌握と社会掌握だ。
小難しいマーケティングやブランディングやマネジメントで書かれてあるような事が下世話ともとれる具体例で、誰にも分かるように伝えられている。
それを、、やるか?やらないか?
結局そこなんよ。
意識高い人が言ってることと同じ。
正確には金稼ぎの中で一番楽に稼げるということだ。
言ってることは皆同じ。属性が違うだけ。
人の役に立ちたい!そのために、、
だとか
なんちゃらビジネススクール、、
とか
まずはマインドハック、、
とか
こんなアングラでダーティーな雰囲気漂う情報商材なんか手に取らなくても、いろんなセミナーや商材はある。
でも断言してもいい。内容ほぼ一緒!
切り口が違うだけ。
入り口が違うだけ。
ルートが違うだけ。
テイストが違うだけ。
伝え方が違うだけ。
結局人の為に何かを成し遂げようとしたら必要なことや、マインドセットに必要なこととか、それらを踏まえた上で身につけるスキルとか、、ビジネスが関わる全てのアクションで必要なことは全部同じ。
その中で「凡人」に一番刺さって伝わりやすいのはTHE IMPACTのような綺麗事を排除して欲望に素直な教材だと思う。
綺麗な思想は金を手にしてから考えれば良い。どのルートから入ったところで、どうせガチで何かをやるからには金が必要なのだ。
買っても良い人
まずは前述の通りとにかく金金金金金金!!何よりも金なんだ!!と言う人は
めちゃくちゃ向いてる。
ここで多くの人が脱落するだろう。
いやー、そうは言ってもな、、みたいな。
実際僕はアフィリエイトも売れず、話はわかるけど、そこまでして何かやりたいわけでもないな、、何者かになりたいわけでもないな、、と思ってる。
カスである。
無能である。
とにかく金を追い求めてる人の次に、買うべきなのは「やりたいことがある。それにはどうやら金もいる。影響力もいる。が、どうすれば良いのかわかってないやつ」だ。その欲望がホンモノであればあるほど良い。
この教材に書かれていることは貴方の強い欲望を叶える為に決して無駄にはならないと思う。まぁキチンと読んで無駄だったと思ったら返金を頼んでみたら良い。
買っても効果のない人と効果はないがプラスな部分
それはズバリ欲望の薄いやつだ。
そんなやつは金を稼ぐ必要はない。
普通に労働して人の役に立ち、平凡な日常という素晴らしい幸せを手にしてほしい。
金を稼いで幸せになれるのは欲望の海を泳げるやつだけだ。それ以外は不幸になる。
それでも僕のような買っても意味がないやつが買って良かったと思う理由は何か?
それはこの答えが明確になったからだ。
自分に金稼ぎが必要かどうか?
それがわかる教材でもある。
金稼ぎに向いてないやつはこの教材を読み理解すれば"正しく引く"
あ、自分は金稼ぎには向いてないんだな。
とキチンと理解できる。
僕はこれがめちゃくちゃ面白いポイントだと思った。
人生において生き方や在り方は明確になればなるほどプラスだ。
そこがフワフワしてるやつが適正ではないろくでもないことをして地獄を見る。
言うなれば遺伝子調査キットのようなもので、アレも確か5万ぐらいしたんじゃなかろうか?
膨大な金稼ぎと人心掌握の知識が得られ、それに向きか不向きかまでわかる。それに僕は4万払ったと思えば納得だ。
(現時点では6万らしい)
情報商材など必ず余裕資金で、、捨てても良いような金で買うように!!
先行投資、、自己投資、、こんなポジショントークに惑わされてはいけない。
これはすでに人心掌握用語だ。
綺麗事も人心掌握の一つだ。
僕は買って良かったと思ってるがあなたにとってもそうか?なんて事はわからない。
これからどうしようか
とはいえ僕も生活費の半分はオンラインサロンという人々の暮らしに全く必要のない情報商材みたいなもので得ている身だ。
稼ぎ、、こそしていないにしろ生活をしてるという意味で僕も情報商材屋と何ら変わりはしない。
ヌルい人生代表として、本気の情報商材の十分の一の容量の情報商材を販売するのも面白いかもな。
なまいきくんのTHE IMPACTが5万円の20万文字なら、その要約を5000円の2万文字で売るとかは可能なのであればやってみても良いかもしれない。
僕の人生にはインパクトは必要ない。
同じようにもっとコンパクトな情報で十分と言う人も世の中には多そうだ。
そんな人相手に小銭を恵んでもらいながら引き続きのんびり穏やかに生きるのが自分には合ってる。
さてTHE COMPACTでも作る為にTHE IMPACT読み直しましょかね、、
オンラインシェルター入会者募集
「絶望と虚無から生まれる希望と充実」日々をただただ生きる有り難さを認識できる発信を毎日しています。
(こちら僕の信念と理念です)