ズレたコメントの一つは無駄な議論

この記事はオンラインサロン「シェルター」Facebookページ記事の有料note版です。

当サロン「シェルター」は、あらゆる観点から、どんな人も「生きやすくなること」をモットーに発信しています。

[定期お知らせ]

別ページでシェルターメンバーには SNSでのモヤモヤや悩みを聞いたり、投稿、コメントの添削を受け付ける 「SNSオンラインコミュニケーション塾」 を展開しています。
#シェルターメンバー無料
入りたい人はDMください(^^)


前置き

昨日は早めにお店を出て、おウチに帰る途中、自宅近所のBOOKOFFに吸い込まれていきました。

最近知り合った方がBOOKOFFのNo.2だとかなんとかでBOOKOFFを見ると思い出すようになり、アイコンって大事だなぁとか思ったり(^^)

昔、買って途中で放置してたいくつかの漫画を最終巻まで揃えました。
そのうちの一つが「ぬらりひょんの孫」通称「ぬらまご」という漫画なんですが、内容を忘れてて読み返すとこれがなかなかに面白い!!

和物バトル漫画の基礎が詰まってて、もっと再評価されても良さそうな漫画ですね。

ナルト、るろ剣、鬼滅の刃、呪術廻戦、この辺が好きな人はそこそこハマるでしょう。

というわけでまたしても生産性が世間的には皆無な日を過ごしてしまいました、、申し訳ございません、、
#生きててごめんなさい
#生きてやるぜ

今日は夕方から1時間飲みの予定がありますが、、1時間で本当に終わるのでしょうか、、

本題へ行きますかね、、


-ズレたコメントにストレスを感じる人は多い-

コメント欄の役割についてnoteにしてみました。

結論
コメントとは基本的に議論場ではなく
相槌やボケツッコミなどのコミュニケーションの場である

ということで、議論好きの人からすると面白くないかもしれませんが、議論って相当高難度ですので、求められてもないのであれば控えた方が無難です。

なので大所帯になればなるほどイエスマンだらけに見えるのも当然で、そこにエッジを効かせて逆張りで飛び込むのはかなりの人間性と技術が必要でハイリスク。
#ほぼほぼ嫌われてます

ここから先は

1,092字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?