![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96871602/rectangle_large_type_2_6ef93758bbd81ddd96732b83731972f2.jpeg?width=1200)
稼いでる男はほぼほぼ必ず不倫をする
どうも主に姫路にいるhideです。
主にこんなことしてます
・悲しいを削減するオンラインシェルター(サロン)オーナー
求人広告&採用代行mateエージェント
カンボジア産生胡椒Earth jewelsアンバサダー
毎日好き勝手にnoteを書いて、シェルター記事を書いてる、漫画とゲームと音楽好きです♬ その他、さまざまな活動まとめはこちら
それでは本編へGO
くだらない話をしよう
用事で京都に向かってるんだけど、電車で座れなくて壁にもたれながらポチポチやってます。
なので真面目な事を書くのはちょっとダルくて、テキトーな話を書きたいなーとネタを探してるところ、不倫の話でもするかー、、ってなりました(笑)
不倫って法律違反ではないんですよね。
でも慰謝料だなんだって請求されたりして、なんだか大変そう。
![](https://assets.st-note.com/img/1675119768815-Lq3vrnLQEv.jpg)
僕は不倫はどちらかといえば反対派。
てか、誰かが不幸になる選択を欲望のまま突っ切れるエネルギーがなかなか凄いよなぁと感心したりもします。
みんなオッケーならそりゃあそれで良いんじゃないですかね(笑)
ただまぁ、ウンコ我慢できますか?ってなったらなかなか我慢が難しいわけで、好き!の気持ちや寂しい!の気持ちや、快楽の誘惑みたいなものに抗うのもなかなか難しいのでしょう。
めんどくさい!が勝つ上に、誰かが嫌な思いをする、、という重たさ、、割と僕は不倫からは遠そうです。
多分、、。
で、なんでこんなどうでもいい話題にしたかというと、、
稼いでる男はほぼ必ず不倫する
タイトル通りの事を著名な方が言ってたからなんすよね。まぁ話の流れやノリなんかもあるでしょうが、「周りの人だいたいやってますよ!」ってなもんであながち大嘘でもないのでしょう。
てか、周りの人大変やん(笑)
てか、なんでこんな動画見てんだ
で、稼いでる人はって前置きが確か入ってて、確かにそれは一理あるのかもなーって僕思ったんすよね。
まず稼いでいるから余裕と甲斐性がありモテやすいですよね。
機会が増える。
![](https://assets.st-note.com/img/1675120005813-pT1x8wI6zB.jpg?width=1200)
で、そんなにね、、ある程度の収入になればお金って使う事ないんすよ。
いや、持ってないやつが言うなよって思うかもしれませんが、これはもうそうです。
事業に使うお金は別として私生活の使い道なんて無駄遣いしか残されてないです(笑)
頭の良い人はそういうお金を生きたお金としてたくさん使いますが、頭が悪いままだと抗えない欲望に浪費してしまうんだと思います。
頭が悪くなくても、ちょっとええ感じの人がいて好意をもっちゃったらその人にお金使っちゃうだろうし、お金使われてええ感じならええ関係になっちゃう。
不倫は文化って誰か言ってましたが、不倫は自然の摂理ですらあるかもしれません。
「そらそうなるわなw」と。
なので不倫を防ぐ方法の一つとしては財布の紐を握る事ですね。金がないと不倫は難しいと思います。
そして僕は稼いでいる、お金があるから不倫する、、と同時に不倫をするエネルギー、欲望があるから稼げる資質もある。と思いました。
「英雄 色を好む」というやつですね。
稼ぐ方向ではない人ってそもそも欲が足りてない。欲しがらなければ得られないのは当たり前。悪い言葉に聞こえるかもしれないけどガツガツできてない。
やっぱり結果を出すには時にガツガツ行く事が大事です。
周りの事を第一に考えて、、とか
自分はそんなに欲してないから、、とか
そんな事で椅子取りゲームは勝てないじゃないですか。
あの椅子には俺が座る!!という欲望があってこそ馬力がでるってもんです。
さらにさらに考えると、、
稼いでない人の方が多いから不倫は叩かれやすいのかも?
やりたいけどできない人や
(欲を満たせない人)
そもそもやらない人が多い。
(欲のない人)
理解できないんだよね。
欲望のままに椅子取りゲームをやる人が。
で、なんでそんなことするんだ!!になる。
いや、テキトーな事ばかり書いてしまいましたが、、当たらずとも遠からずではないでしょうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1675120031720-UX8zgpUQdO.jpg?width=1200)
オンラインシェルター入会者募集
↓
「悲しいを削減する」を理念とし、日々を生きやすくする発信を毎日しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1675120072452-a2vvG4kW7b.jpg?width=1200)