ザ・ヒメジエンズ解散!!報告投稿について
どうも主に姫路にいるhideです。
主にこんなことしてます
・悲しいを削減するオンラインシェルター(サロン)オーナー
求人広告&採用代行mateエージェント
カンボジア産生胡椒Earth jewelsアンバサダー (SHOP作成中)
毎日好き勝手にnoteを書いて、シェルター記事を書いてる、漫画とゲームと音楽好きです♬ その他、さまざまな活動まとめはこちら
有料オンラインシェルター記事 (シェルターメンバーはFacebookページから無料で見れます。外向けには途中まで無料) はnote版もあります。
それでは本編へGO
なぜ、わけのわからない投稿をしたのか?
思いのほか、わけがわからん!というご意見をいただきまして(笑)
これ、結構僕の中で大切にしてるところと、もしかしたら、、もしかしたら皆さんのお役に立てる考え方かもしれないので、めちゃくちゃダサいんですが説明させてください。
問題の投稿はこちらw
見た人はもちろん、まだの人は見たら分かる通りワケがわかりません。
一応途中に「ヒメジエンズ解散」という単語と画像にもヒメジエンズ解散と書かれてはいますが、、、。
ヒメジエンズ解散!!という事が伝わりにくい投稿なんですよね。
ちゃんとやろうよ、、
とか
ネタに走ったな、、
という見方もあるんですけど、事の始まりは解散発表をどうする?みたいなところからなんですね。
結果、メンバー全員でメンバーのタグ付けをして同じ時間に報告しましょうという事になりました。
となると、たくさんの共通の友達が同じ内容のものをたくさん見る事になります。
そうした時にですね、色が違う方が良いよねと、思うワケですよ。
五人もいてみんながみんな同じテイストで解散報告をするのもなーと。
真面目に報告してももちろんそれぞれの色はでるでしょうが、それはもう4つもありゃあもうええやん。と
ヒメジエンズがLUNA SEAとかUVERworldみたいに超メジャーだったら、おふざけも厳しいかもしれませんが、ゆうて身内ノリの友達人気のバンドです。
ふざけてもええやんか。と
でもメンバーは絶対ふざけない。事が予想できる。
これね、今気づいたんすけどメンバーみんなボケないんすよね、、。
天然ボケはあるけど、お笑いみたいなボケをやるのって実は1番根暗の僕だけなんです(笑)
これはもうボケ倒すしかないなぁと。
人と同じが嫌。
ってよく言われる価値観ですが、僕の場合はそうじゃなくて
人と同じではダメなのではないか?
という理論で立ち振る舞いを決める時が多いんです。
どうでも良い解説
その時に、頭の中に何故か浮かんだのが博多大吉さんなんすよね、、
博多大吉さんが浮かんで次にやきとり大吉が浮かんだので、主人公の名前にしました。
博多大吉さんのファンにしてしまおう。
そして主人公やきとり大吉の性格はライバル店の気取り屋(喜鳥屋)にしました。
もう少し時間があれば、敵組織をトリキ族にしたり貴族がどうたらこうたら言い出したり、トリキ属性のオーラがどうたらこうたら書いてたかもしれませんが、ただでさえこのテの笑いはウケないので時間がなくて良かったと思います。
ちなみに文章にするとめちゃくちゃスベってますが、こういう発想や文字遊びは会話中に瞬時に言葉センスでツッコんだりする時の訓練に自然となってたりします。
物語の出だしをどうしようかなぁ、、と思って、、ちょうど読んでたOUTという漫画で「相続してみてほしい」
というフレーズが印象的だったので語り部的なやつを置こうと決定。
段落事に想像を掻き立ててもらうようにしました。
「せっ!せっ!せいやっ!せっ!せっ!せちやっ!」
という霜降り明星のネタを頭に浮かべてもらえれば8割オッケーです。
わけのわからないことを言う。
結局は「せっ!せっ!せいや!」が浮かべばオッケー。
なのでこのネタがわからない人にはさらにキツかったと思います。
みたいなメッセージ性を汲み取ろうと思えば汲み取れます。
何より腹立たしいのは、ラストに選択制にして終わらせてるのに、選択してくれたのが今のところ一人だけ!?
なんなの!?
a.とか1とかAとか小ボケもいれてるのに!!
弟切草やかまいたちの夜をやってこなかったの!?
これだけはガッカリです!!
SNSは全世界を巻き込んだ大喜利会場なのです!!
(違)
足りないものを補う=競争しないところで生きる
もう誰も読んでないころでしょうが、、
改めて僕自身の性質、特性、長所みたいなものがよくわかる投稿になったというか、、そしてヒメジエンズという場所はそれを最大限活かせる場所であったように思います。
自分が目立つ、、自分が前に出る、、よりも"ないものを補う"を優先する。
実際メインボーカルの森本市長がバンド的なステージに慣れてない頃は、僕が前に出たりマイクを持つ機会が多かったです。
だけど、森本市長がメインボーカル、フロントマンとして成長するにつれ、イジったりすることはなくなりましたし、フォローすることもなくなりました。
できる人がいるならそれでいい。
自分の色を出す事にこだわらない。
それが個性になるんです。
ヒメジエンズはそういうこともわかってるというか、、なのでメンバーがバラバラなのにまとまりがあったんだと思います。
ヒメジエンズでの僕の立ち振る舞いはそのまま僕の生き方を表してます。
メンバー全員の生き方がとても魅力的でとても正解で、だから僕はその誰もの逆を表してやろうというか、、目立つ!もやってるし、目立たない!もやってるし、ボケるし、ツッコむし、一生懸命やるし、一生懸命にやれてないし、、
まぁなんだっていいしどうでもいいんだ。って、言ってあげられるバンド。
欲を言えば、もっと真面目に音楽をやってみたかった。
続けたかったですよ。正直。
でも、これも指針にしてることのひとつ。
できねぇもんはできねぇ。
なんて手垢のついたクソまみれの(言い過ぎ)他人の言葉でどうなるものでもないこともある。
それも知れたな。
だから夢を諦める人。
やりたい!っていいながらやらない人も色々背負ってんだろうなって思った。
「せっ!せっ!せいや!!せっ!せっ!せいやっ!!」
おっと、無駄に長くなってきてアラームが鳴り始めた!!
ではでは、このへんで!!
後何回かのライブや何やらでお会いしましょー!!
終わるとわかって課金するも良しw
オンラインシェルター入会者募集
↓著者が運営する「悲しいを削減する」が理念の 「オンラインシェルター」でさらにnoteの内容を深掘りしていきます(noteの内容でない時もあります)
毎日有料noteが無料です。