正解を求めて萎縮するのは避けたいよね
この記事はオンラインサロン「シェルター」Facebookページ記事の有料note版です。
前置き
大阪に出張からの飲んだくれておりますー。
ありがたいですね(^^)
![](https://assets.st-note.com/img/1666556756390-oJANYZfr4C.jpg?width=1200)
えーと、なんだかんだと人によっては色々と考え込ませてしまってる気がしないでもない
ズレたオンラインコミュニケーションの矯正サロン構想。
私ズレてる?
俺ズレてるわー、、
などなど不安にさせてしまった方、ごめんなさい🙏
noteもそれについてさらに書いてみました。
文章ってやっぱ伝達手段としては最高難易度のコミュニケーションなんすよ、そもそもが。
文法は難しいし、読みやすくしようとしたら、それはそれで文章として壊れやすいし、、。
さらに受取手の感受性やバイアスも絡んでくる。
ここから先は
1,752字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?