経歴
3歳からピアノ、幼児洗礼で洗礼名をもらう→中学で吹奏楽部(ホルン)→進学校理数科入学→演劇部所属(藤川ありす)→文転高卒→18歳で劇団入団(藤川みちる)→htmlコーダー→19歳でYS賞受賞、TV取材を受ける→詩人会入会→震災のため新聞掲載が流れる→webライター(三日月かずき)→声優学校へ通う→20歳で劇団旗揚げ「みちるCafé」→YS賞審査員→S-style掲載→夜職見学→ファイリングのパート→22歳で保育の専門学校入学→カラオケやさんでバイト→統合失調症により24歳で入院、中退→退院→作業所でアーティスト活動をしながら保育資格取得のため勉強→詩と思想掲載→25歳ではるたんと出会う→児童館(学童クラブ含む)で勤める→ブロガー(夢楽ゆらり)→洗礼、堅信を受ける→27歳で結婚式&結婚パーティー→寿退職→専業主婦、北海道とフィリピンへ新婚旅行→コロナが流行り始めたため就職を断念(咳持ちなので)、28歳のときに計画妊娠→詩から逃げて占い師を志す(月彩マリア)→保育士試験筆記のみ一発合格→29歳出産、コロナ感染(全身麻酔の半ば緊急の帝王切開)のため実技試験受けられず→統合失調症再発のため勢いで29歳のときに離婚、30歳で疾走入院→32歳で退院、施設で療養しながら待ち合わせ(天の川みちる、33歳)
「日曜日に会おうね」
ここから先は
0字
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?