気の持ちようの重要性 日記3/100 2024/11/11

【気の持ちようの重要性】
特にめんどくさい作業、仕事をするときに

ネガティブに
・くそだるいな
・やりたくな〜い
・めんどくさいけどやるか…

という気持ちで取り掛かるか

ポジティブに
・一流なのでこれくらいサクッとやるか
・自分成長させますか
・早くマスターしたいな

という気持ちでやるかで、その作業の質もどれくらい早く終わるかも楽しいかどうかもかなり変わってくる。
英語の論文を読んだり試験勉強したりするのなんて嫌だけど、「これを原文で読んでる自分かっこいいな」とか、「これを趣味にできればマジで強いぞ」とか、どんなふうに考えられるようになりたい(というかするようにしている)。
風呂入るのめんどくさいなも全く同じだと思う。

し、多分一流の人はポジティブに考えて、その作業や仕事は「集中」「短時間」「高品質」を実現してると思う。


【今日:集中力不足?時間を区切ってやる】
今日は朝ごはんは
・しゃけ塩麹漬け焼き
・豆腐と茄子の味噌汁
・ソーセージ
・炊き立て白米
を午前7時前に食べた。最高だった〜

そのあと学校行って、午前授業で終わり、午後から犬の散歩と試験勉強を21時までかまして帰った。

髪染めたを今日初めてみんなに見てもらいました

試験はほとんど暗記なんだけど、やっぱりかけた時間と集中力が大事だと思うな。自分には圧倒的に後者が欠けてるから、明日は
『時間を区切って集中』
を目標に頑張ります。具体的には、ここまでをこの時間までに絶対に暗記する(実際はもっと具体的に目標を立てるけど)。もちろん集中して

今思ったけど、NOTEをかくと今日の反省をできていいな。ただ書くのに時間がかかる。20分くらいかかってる気がする。

あと編み込みできるようになりたい


↑大学の駅の自販機も地元の自販機もコーラが190円になってて??ってなった。円安も別に加速はしてないし、なんでこんなに物価が上がってるんだ


SNS遮断3日目:カバンの中にしまうルールの追加】
普通にSNS見たいという衝動はなかったが、更新されていないであろうLINEを何度も開いたり、LINE  NEWSを意味もなく開いたりする時間をなくしていきたい。他のアプリも意味もなく開いていた。
意思じゃなくて環境を変えるのが大事だから、ポケットや机の上じゃなくて

・普段からカバンにしまう
・勉強中は電源切ってカバンにしまう
テザリングが必要ならそのまましまう

ことにする。可能なら研究室とか別の場所に置くこと。時間は腕時計で測ればいいから

いいなと思ったら応援しよう!