![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161432971/rectangle_large_type_2_a4076242a2e893b0541b7c657238a2e1.jpg?width=1200)
謎のあれこれ
こんにちは。
jeweriです。
いつもありがとうございます。
写真をいろいろ撮り溜めてはいるものの記事を書くには至らず…訳のわからない写真も溜まる一方。
実家売却にあたり実家の片付けをしていると懐かしいものがたくさん出てきます。その度に中断中断。ぜんぜん片付かない。これ、持って帰りたい!とか、ママこれ見て見て!とかそんなんばっかり。いろんなお宝(お宝じゃないものも!)を見つけてくれる我が家の子供達です。
これは私が生まれた記念に作られたもの。
あまりの手足の小ささに、我が子の出生時を思い出す。私もオギャーとこの世に生まれてきて、私が我が子を愛するように、私も父母にたくさん愛されて育ったのだと、今は亡き両親を思い出してほろり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161429677/picture_pc_9049b28ac2596f9273cb4d0cff71d93e.png?width=1200)
片付けを手伝って疲労した家族を癒すべく、久しぶりに行きつけの焼肉屋で夕飯。スタミナ補給しておく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161429994/picture_pc_599a45fc48e907da2c3d11a54c3f9811.jpg?width=1200)
ここはお肉の味が本当に格別。
そしてコスパ最強。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161429996/picture_pc_a73e216ad238a6bbb4a16f042bfacfa3.jpg?width=1200)
塩タンと豚トロは外せないんだと。
レモンで行っちゃってください。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161429997/picture_pc_62438435cc7035a0048043e05df56847.jpg?width=1200)
いつだったか忘れましたが久しぶりに息子とテレビを観ていて、芸能人がローソンスイーツを開発するみたいなやつ、見ていたら無性に食べ比べたくなって速攻で買いに走る私と息子。いろいろと感性が似ている私と息子。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161430232/picture_pc_e1d667bb9aafdeab7813960b4f74e5b3.jpg?width=1200)
そしていつかの朝。
いつもは家族を送り出した後、出勤までの1時間が勝負で、朝日が差し込むその1時間のうちに作品の写真撮りを済ませなければならない。なぜなら晴れた日の朝はいちばん自然で綺麗な写真が撮れるからなのです。
そしてようやくサッとお茶して出勤するのが常なのですが、最近ほ〜んとゆっくりしてないなぁと思い返します。私は家にいると座っている時間は驚くほど少ない。ずーっと家事をしているから。作品制作中と食事中はさすがに座りますが、本当座ってる時間が短いの。これじゃあまりにオーバーワークですよと自分に言い聞かせて無理やり座る時間を作ったりします。これは若い頃から変わらない。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161430578/picture_pc_4d4bb8e11d58ac476141bf420f13dbc6.jpg?width=1200)
ゆっくりする時間を取るためでもあるでしょう?
って。
ボタニカルキャンドルでキャンドルセラピー。
炎の揺らぎをただただ見つめるだけでいいよ、
充分な癒しを得られます。オススメ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161431036/picture_pc_396ac5606d73c0b30651cb1c94107303.jpg?width=1200)
先日、嵩張る大きなソファセットを処分した今、ラクだけ敷いててソファがありません。
やっぱり座りにくいなぁ…ソファ買った方がいいなぁと思っていますがゆっくりソファ見に行く時間がない。で、めんどくさくなっている。必需品といえば必需品なんだけど。
先日、何年ぶりかに海底撈の火鍋の素を買ってみました。寒くなってきたし久しぶりに火鍋が食べたくなってね、つけだれも買って準備OK!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161431490/picture_pc_36c0550f3d327023ba80cafb1ac482e3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161431491/picture_pc_2c9979d6c3d0cf9eb70c7620b35a3384.jpg?width=1200)
二色鍋。
半分は水炊きです。
しかしですね、ホント。
海底撈の火鍋ってこんなんだった?辛いだけで美味しくなくてぜんぜん入っていかなかった。私の味覚は完全に変わってしまったのかな…最近は、あれだけ浴びるほど飲んでいたビール🍺もあまり飲まなくなり、嫌いだったワインが大好きになって今は白ワイン一辺倒になっているという摩訶不思議体験をしている真っ最中であります。
ニンゲンって不思議。
昔は好んで食べていたものが全く美味しいと思えなくなること、最近多くて戸惑います。
(海底撈の火鍋が口に合わなくなったのは全くもって個人の感想です。)
とある週末、ママ友から「歴史の人物お面、今日持って帰ってきた?太子のダブルピースに爆笑なんだが!」と娘ちゃんが聖徳太子の自作お面を被ってダブルピースしている画像と共にLINEが送られてきたので、うちの納言はもはや、ホラー!怖すぎる!と返しておきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161432603/picture_pc_5f71518ab713a96fbab28165c8cf47ba.jpg?width=1200)
飾っておきたくないレベルに怖い!笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161432848/picture_pc_2be7774721687f097bc6ffa4bd85c0ae.jpg?width=1200)
お兄ちゃんが文化祭で制作した3Dアートは部屋に飾っているのに…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161542105/picture_pc_bcb2f935303d48c1c974f1b4a9ea4125.jpg?width=1200)
3Dアート
画像じゃなんのこっちゃわかりませんね
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161542129/picture_pc_16cd93d6a08d978b39a5f5ac3938c576.jpg?width=1200)
下駄がかわいいじゃないか。
娘の納言を飾らんとは!
娘がかわいそうじゃないか!
と思い直して和室の壁に飾ってみたものの、やっぱり怖くて外した。ホラーやん。
ごめん、娘よ。
そんなわけで、今回はなんの脈略もない写真と共にお届けしました。
またね〜