
愛で溢れる不思議なパワースポット
こんにちは。
jeweriです。
いつもありがとうございます。
書きそびれてしまわぬうちに記録しておこう。
暑い暑い日曜日。
8/4、久しぶりに家族揃ってお出かけして来ました。
スマスイ(須磨水族館)がリニューアルしたってことで行かなきゃねーと前から話していてやっと実現🐬
久しぶりの神戸だしせっかくだからと途中で高速降りてランチは南京町で。

お腹も満たされたところでもうちょっと走って須磨へ。
リニューアルした須磨シーワールドに到着です🐬

久しぶりだよー!水族館は本当に久しぶり。
ワクワク。
イルカとシャチのショーが人気みたい。
まずはショーの時間まで水族館を見て回ろうということで…

見てるだけで涼やか。
そして熱帯魚ゾーン。

私は幼少期に「カッピの冒険」という絵本をよく読んでいたのですが、何気なく見ていた水槽が、その絵本の世界観そのもので、一瞬びっくりしてしまった…
特に色遣いがドンピシャで遠い記憶が一気に蘇りました。その水槽がこちら。




めっちゃキレイでしょ!
私は幼い頃から絵本の内容というよりも色遣いに異常に心奪われる傾向があって、美しい色の絵や絵本は何度も何度も眺めている子で、それは今でも変わりません。
そしてもうひとつびっくり案件。
え?どーした?

寝てるだけだと言ってーー!笑

クラゲでございます。
ゆらゆら〜ゆらゆら〜

めっちゃキレイなカブトクラゲの動画はこちらから見てみてくださいね。
久しぶりの水族館はインスピレーションの宝庫でした。
そしてそこにいる全ての生物からは、深い癒しをたくさんもらいました。
ペンギンはよちよちと、まーかわいいのなんの。

そしてお待ちかねのイルカとシャチのショー。

残念ながらSNS掲載禁止ということでこちらには記載しませんが、イルカの可愛さはもう言うまでもないけれど、シャチよ、シャチ!
シャチが素晴らしすぎて泣きそうになった。
シャチとイルカからは、無垢な愛がこれでもかと伝わってくるので、会場にいるみんなが満面の笑顔になっていて、これって本当、イルカ達の高い波動に共鳴してるんだなぁって。
当たり前のことですが、改めて実感した時間でした。
イルカとシャチに会いたくなるの、納得!
今回の水族館は、とにかく「愛」を感じました。
ダイナミックな愛で溢れていたというか。
理由はよくわからないけれど、心がざわつく今日この頃、心身共にめっちゃ疲れていたんです。
「純真無垢な愛に触れて、心を整えよ」というお告げのもと、ここへ導かれて来たのかも知れないなって思った。
水族館ってやっぱり不思議なパワースポットだな。