日常に癒しと彩りを・・・
こんにちは。
jeweriです。
いつもありがとうございます。
今週末はいよいよ東京にて「こだわりの材料展」
今回も委託で参加させていただきます。
スペースと出品数に上限があるのでたくさんは並べませんが、秋の新作をご覧頂けますのでぜひ手に取ってご覧になってみてください。
ハロウィンが近いので、レッドペッパーのアロマワックスサシェなんかも出品します。
私はキッチンに吊るして使っていますが、【魔除け】として玄関に飾ります〜って方が結構いらっしゃって・・・意外なことにレッドペッパー、人気の高いデザインなんです🌶️🌶️🌶️
アロマワックスサシェは吊るして使うだけではなく、このように無造作に器に入れてお部屋に置いておくのも大いにありです。
近くを通るたびにふわっと優しく香ります。
ぜひデザインと香りをお楽しみくださいね。
jewericandleの代表作であるボタニカルキャンドルやジェルキャンドルホルダーなど出品しますのでぜひ手に取ってゆっくりご覧になってみてください。
⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎⑅︎∙︎˚┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎˚∙︎⑅︎⑅︎∙︎˚
さて、秋になるとラグラスが可愛くて、ラグラスを使ってキャンドルをデザインするのが幸せ。
アロマワックスサシェは火を灯さないキャンドルということで、日頃キャンドルとは馴染みのない方でも手の取りやすく、またギフトとしても大変喜ばれるアイテムです。
空間が華やぐと同時に、香りによるリラックス効果も得られるという点が人気の秘密ですね。
季節のアロマワックスサシェ、とってもオススメです。
シーズンごとにファッションを楽しむように、キャンドルもファッション感覚で。
jewericandleは「日常に癒しと彩りを・・・」をコンセプトに、季節に合わせて様々なデザインのキャンドルを制作しています。
メイクやファッションを楽しむように、キャンドルアイテムで空間の印象を変えて気分を上げたり、キャンドルの炎の揺らぎをゆったり眺めながら自律神経を整えてリラックスしたり。
自分を彩るものは、自分の機嫌も良くしてくれる。
心地よい服を着て、心地よい空間で過ごすって幸せです。
ぜひ日常にキャンドルを取り入れてみてはいかがでしょうか。