
本当に望んでる結果を得たいなら、まどろっこしいことをする
人生を考えなさいって転機に気づけます
簡単に答えが出たら、それはむしろ答えではないかもです
自分に向き合う時なんです
めんどくさいことこそ、やる価値が見出せます
私湿疹がでてましてね、はっきりいって薬のめば早く治ります。正確に言えば、症状は落ち着きます。すぐに皮膚科いけばみてくれますね
薬処方してくれますね。軟膏も処方してくれますね。
薬飲んで、薬ぬればもっと早くよくなっているでしょう
これ読んでもらったら、わかりますけど、症状は意味があって出てます。
調べたら同じようなこと書いてる記事、いくらでもできてます
でも調べない、待てない、手っ取り早く直したい
(私もすぐにぐぐって調べる性格なので、わかりますねけどね・・・)
そして見た目の症状を抑え、その根本は治っていない
そしていつの日か、また別の症状か、同じ症状が悪化して出現してくる
病院いく→薬処方してもらう→内服する→一時的に悪化、改善→また症状でる→また病院いく。
この繰り返しです。じゃあまどろっこしくても、めんどくさくても
デトックスする。体にいいもの食べる。規則正しく生活する。ストレスの原因を考える。どう対処するか考える。
ひどいときはそんなこと言ってられないじゃないか!!!ってお怒りになってる人いるかもですね。そこまでほっとくから、もしくは、手っ取り早く治すための簡単な対処方法をするから、そんなことになるんです。
だって根本治ってないんだから。(字を大きくしたい)
解決方法
問題がでたとき、めんどくさ〜って思ったことからしていく。その中で今できる簡単な方法でいいんですよ。
まどろっこしいことしたほうが、結局本当の根本治療になります
問題が起きたら、変わるサインだと思えます
私転職したんですけどね、ちょっと問題が発生して、人生の目的のために、変わったけど、ちょっと思ってたのとちがってたんです。でも、考えました。そこには祓ったと思った信念がまだあったし、お金のブロックもあったし、他者承認もありました
信念→他人から分かる範囲で働くべき
お金ブロック→お金がないと生活できない、怖い
他者承認→他の人に良く思われたくて、自分が本当にやりたいことがおきざり
でも、これがわかったからいいんです。
「あ〜あかんな、私、全然できてないやん、何にも成長してないやん」
ではなくて
”ほら、こういうお題、テーマがあるよ、向き合いなさい”
って、いうことなんです
結論
ほんまに小さなことからやっていく。めんどくさがらない、目を向ける、向き合う
時間かかってもいいんです。その時間は絶対無駄ではない。その方が人生のネタになるしね。こうやってブログのネタができたしw。そんな感覚です
いいなと思ったら応援しよう!
