見出し画像

【文字おこし】環成経ビジネスの重要性

おはようございます。
カナリアコミュニケーションズです。

本日は、第4回環成経ビジネスフォーラム『環成経ビジネスの重要性』の一部を文字おこしの形で紹介させて頂きます。

環成経という言葉はみなさんご存じでしょうか?
読み方は「かんせいけい」です。
「環境を良くすることで成長する経済をつくること」を提唱する概念です。

SDGs,ESG等これからのビジネスを考える上で非常に重要なキーワードですので、是非リンクの動画も併せてご視聴ください。

↓全編はこちらからどうぞ↓
「環成経ビジネスの重要性」
会宝産業株式会社 代表取締役会長 近藤典彦 氏
【第4回環成経ビジネスフォーラム】
https://brainnavi-online.com/contents/291

・・・環成経とは結局は世界の後始末をすることにつながってくることではないだろうかということです。
まず、今までは環境を汚すことで成長する経済を作ってきたわけなんですけれども、これからの時代は環境をよくすることによって成長する経済を作っていかなければならないという風に私は思っているのです。
日本各地の中小企業と我々の理念を共有することで志を持った人たちが一緒に取り組んでいけたら日本だけではなく世界にまで元気を与えることが出来るのではないかなと考えており、この環成経という言葉を改めて皆さんにご紹介致しました。
それでですねこの環境を良くすることは何かって言いますと、今深刻化する環境問題ということでブラジル・アマゾン熱帯雨林の大火災。世界の肺・地球の肺と言われている場所が大変な状況になっています。
自然がだんだん無くなっていくということは我々もビジネスをしていても心を痛めるわけですね。そしてビジネスだけあれば皆が豊かになるといことではなくてですね、やはり自然がなかったら人間は豊かに暮らせない動物。もちろん人間だけではないんですけれども、そういうことじゃないかなと思うんですね。
そこでもう一つはですねこの資本主義経済というものを考えてみた時、
一番わかりやすくしてみると、自分さえよければいい、今さえよければいい、お金さえあればいいというのが資本主義経済なのではないかと私は思うんですね。ということはですね全部一方的に取り合いがちなんですね。
これが資本主義経済であるとすれば、逆に与えるような経済をどうやって作るか。これはなかなか人間としては出来ないことだとは思うんですけど、ヒトのために何が出来るかという経済状態を作っていかなければこの取り合いの世界はいつか滅びるのではないかなという風に思いますし、色々な歴史を見てもですね、まさに力尽くで取ったところはいつか終わってきていると。
だったら、我々が自動車リサイクルを通して気付いたことなんですけれども、与えるっていうことが出来るとすれば世の中は大きく変わっていくのではないかなと。そのためにこの環境をよくすることによって成長していく経済を作り上げる。色々な人たちが経済がないと成り立っていかないという時代ですので経済っていうものは必要でしょう。そして環境っていうものがもっとそれ以上に必要な物であると我々は忘れかけているのではないかなと思うんですね。・・・(つづきは下記のリンクから動画をチェック!)

↓つづきはこちらからどうぞ↓
https://brainnavi-online.com/contents/291

スクリーンショット 2021-06-24 125502


いいなと思ったら応援しよう!