Yuってだれ?


こんにちはこんにちは、初めまして。Yuと申します。Twitter: https://twitter.com/CanaldeYu
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCf46cYeqPCq0Bj4cVIe_CBw

タイトル通り、「Yuとはいったい誰なんぞ?」という自己紹介ですね。
基本的に麻雀が好きなので、雀魂の動画を軸に上げていく予定の、駆け出しもいいところのVtuberもどきです。バ美肉したいです。話がそれました。
他にはFPSやバトルロイヤルも好きです。予定は未定ですが、ApexがSteam版で出るらしいので気になっています。

麻雀は完全に横好きで全くうまくありません。初心→初級→中級→上級というステップがあるとしたら、初級と中級の間あたりにいるのではないかと思っています。
「麻雀は難しい」と思う方が相当数いらっしゃる(反面、一時Vtuber界でちょっとしたブームになって、新しく覚えた方もいらっしゃるかもしれません)と思うのですが、僕の下手さを通してそんなにハードルの高くないゲームであることをお伝えできれば、とも思っています。

ETS2(ユーロトラックシミュレーター2)は完全に雑談(の練習を私がする)動画です。よろしければお付き合いください。



導入はこのくらいにしておいて。同名の動画が既に上がっているのですが、折角ですので補足をしておこうかな、ということでこの記事を書いています。おおむねこの二つの動画の補足となります。

個人も企業も入り混じる競合の海となったVtuber界において、facerigの初期アバターと、リアルタイム配信せずに動画を出すという「黎明期でもこんなんいねーわ」という感じでなんとなく活動をしているのですが、活動するに至った理由は大きなものが3つ。小さなものまで数えると本当に沢山あります。今回は大きな方について書きますが、ちょっとおかたい話になります。

ひとつめは単純に「楽しそうだから」これに尽きます。元々動画を出すことには興味があったんです。というか、ある程度自由に喋る場を持ちたかったというのがあります。ETS2の動画内でも話していますが、人間不信ゆえにそういう場が今もないので。

ふたつめは持病の関係ですね。持病の関係によって外で何かをするというのがとても難しいので、家の中でできることを増やさなければいけないと。高々IBS、「所詮は下痢でしょ」とよく言われるのですが、それによる生活の質の低下具合と、できないことの多さと言ったらもう……。ほかにもいくつか持病があるのですが、全部単体ではQOLが下がるだけの病気というかなしみ。頭は使わないと錆びるので、刺激を自ら受けにいこうと。

最後みっつめが「不登校時代に逃げ場のなかった自分を成仏させる」ですね。ETS2でも話している通り、僕には不登校時代があったのですが、その時はどこにも逃げ場がなくて、ずっと自分や持病と向き合っていたのが辛かったのです。多少は当時よりできることが多くなったので、なら逃げ場のなかった当時の自分のために動画を作ろうという感じですね。今も僕の心の中にはそいつが燻っているので。「昔、これを沢山食べてみたかったから大人買いした」とか聞くじゃないですか。僕の場合はそれが動画なのかなと、そう思っています。
また、その過程で、僕と似たような時間を過ごすことになっている方に何かの縁で僕の動画を見ていただけて、「こいつマジかよw」と思う一瞬だけでもその方が問題から離れることができるならば、それは僕にとっても嬉しいことです。

「どうして初期アバターなのか?」については、準備をほぼしていなかったからです。まずは転がして物事を始めてしまって、転がしてから考えようということですね。諸々の理由によって準備ができなかった面もあります。冒頭に書いたようにバ美肉したいです。
「リアルタイム配信をしないのは?」についてなのですが、生配信に向いていないので、練習が必要なんです。まずい発言をすることがかなりよくあるので、そっちを抑える練習ですね。キツいネタや、人を選ぶネタを恥ずかしげもなく割と言ってしまう方です。

動画の補足はこのあたりにしておいて、最後に協力依頼を一つ。
眼精疲労がほぼ持病となりつつあって、目を休ませないといけないので、雑談の上手いVtuberの方を教えてください。もっとざっくり言えば、「あなたの推しVtuberを教えてください」。新人の方で再生時間または再生回数を伸ばしたい方の自薦も大歓迎です。

もし私の動画、文章その他で何かピンと来た方がいましたら、ぜひTwitterでつついてみてください。動画を上げてる方ならなお歓迎です。友達ほしーです。あるいは何かに誘っていただけたりすると(勿論、モノによりますけど)飛び上がるほどうれしいです。一緒に遊びましょう。

最後まで読んでいただいた方がいらっしゃるかはわかりませんが、いましたらありがとうございます。原稿用紙5枚程度書いているのでいないと思いますが。あ、一人称が一定していないのはそういう癖です。

それでは動画やnote、Twitterでまたお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!