見出し画像

PPLを取るために大変だったこと3選

PPLを取得する過程で何が大変だったかなぁと振り返り、3つあげるとしたら、英語・筆記試験・メンタルです。

英語
英語は本当に苦労しました。今でも苦労してますが、最初のころはRadio(航空無線)や日常会話を聞き取ることができず、ちんぷんかんぷんでした。訓練を一時中断して、語学学校に行ったり、バイトを始めてみたりとあの手この手で、聞き取ることができるように頑張りました。

筆記試験
PPLを取得するために4択問題の筆記試験をパスする必要がありますが、この勉強が辛かったです。当時はワインを飲み、泣きながらユーチューブでワンピースとかの格言集を聞き流して、鼓舞しながら勉強してました😂

メンタル
長期での海外生活が初めて、コロナ渦そして冬のBC州は雨の日が多くどんよりとした天気が続くため、気持ちもどんよりとしていたので、メンタルを保つのが大変でした。
そんな時は、何のためにカナダに来たか、将来の成功してる姿をイメージして大和魂🔥でめげずにPPL過程を乗り切りました。


いつもタイトルはAIに聞いてましたが、今回も聞いたところ「🔥大和魂で掴む!PPL取得の軌跡」でしたが、なんか恥ずかしいのでやめました笑

いいなと思ったら応援しよう!